dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

野球選手がバッターボックスに立ったときに自打球が足に当たるのを防ぐために足にプロテクターをつけていますが、あれをつけたままで走っても走りにくくないのでしょうか?
私から見たらものすごく走りにくそうなのですが、選手の皆さんはものすごい勢いで走ってるので。。。
誰か分かる方教えてください

A 回答 (3件)

使った事ありますし常用していましたが、慣れるまでは違和感がある程度ですが慣れてしまえば走りにくいとかないですよ


遅くなった感じもありませんし、見た目的には走りにくそうですけどね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます★
そうなんですか?慣れれば何ともないのですか!見た目とは違うもんなんですねぇ~(笑)
やっぱり実際に使った方の回答は参考になりました♪♪ありがとうございました(^^)

お礼日時:2005/08/16 21:47

実際にアレを付けたま2塁3塁と走ってますから、走れない事はもちろんないでしょう。

ただ、気にはなるんでしょうね、カージナルスの田口壮選手が、シドニーオリンピックの後、インタビューでそんな話をしてました。

内野ゴロの際にレガースが気になって全力疾走できず、アウトになってしまって、非常に悔しかったので、それ以降の試合では、レガースをつけずに試合に臨んだ、という内容でした。

しかし、俊足が売りの選手でも結構付けてますから、殆ど気にはならないんだろうと勝手に思っていますが。本人たちに聞いてみたいところですね。

なんかあいまいですけど、ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます★
やっぱり何も付けてないよりは気になるようですね。確かに本人たちに聞いてみたいところですがyemdさんの回答とても参考になりました。ありがとうございました(^^)

お礼日時:2005/08/16 21:43

何も付けていないのと比べれば多少は走りにくいでしょうね


でも100m競争するわけじゃないんだしそんなこと言ってたらプレーできませんよ
キャッチャーはもっと大きなレガースを付けていますが結構な勢いで走ってますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます★
そう言われてみればそうですよねぇ。。。なるほど納得です!

お礼日時:2005/08/16 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!