
こんにちは。健康診断の結果で、脂質代謝の項目で「僅かに所見あり」と出ていました。
ほぼ正常とのことなのであまり気にはしないつもりですが、
結果の数値を見ても、だからどうなのか?
これから何に気をつけていいのかさっぱりわかりません。
過去の回答を参考に、各項目がどんな意味なのかはぼんやりとわかりましたし、
各項目もだいたい基準値の範囲だったようです。
T-Cho 175
HDL-C 65
中性脂肪 49
これって具体的に高コレステロール?ってことで「所見有り」と言われてるのでしょうか?
私は30代前半の女性です。何かおわかりの方、よろしくお願い致します。

No.6
- 回答日時:
健康診断の数値で表す検査には、検査法や検査機関により、基準値に多少の違いがあります。
検査ですから誤差もあります。したがって、この数値だけからは正確に判断できませんが、この3つの検査値だけを見るかぎり心配すべき兆候は全くありません。結果通知の「所見あり」の所見は「異常な所見」を意味します。でも、先に書いたように、気にすべき兆候は見あたりませんから安心されてよいでしょう(但し、この3つの検査値の範囲で)。
次の本を参考にされるとよいでしょう。健康診断や人間ドックの各検査について、その目的、意味合い、異常値の考え方などについて解説しています。
東山書房の「成人健康診断の結果をよむマニュアル」
こんにちは。
みなさんのおっしゃるとおり心配ないようですね。
みなさんにそういっていただいて安心しました。
どうもありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
皆さんの回答と同様に示された検査の範囲では問題はないようですが・・・?
以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「高脂血症」
◎http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamph/pamph_14/pan …
(“沈黙の病気”を進める高脂血症)
これらと過去の回答を参考にして、心配であれば内科で受診されて主治医に良く説明を受けられることをお勧めします!
ご参考まで。
参考URL:http://www.gik.gr.jp/~skj/HL/hyperlipemia.php3
こんにちは。
教えていただいたURLはまだ見ていませんでした。
やはり、どちらでも問題なさそうなカンジでした。
やっぱり気にしすぎのようでしたね。
どうもありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
NO1です。
「所見有り」というのは正常値からたった1少なくても、多くてもまた100少なくても、多くても「所見有り」と判子打ったように記載されます。全く問題ありません。逆に心配されることによる精神的なストレスの方が心配です。中性脂肪ですとか昨日の食事次第でころころと変わります。日ごとに変わります。このご時世コンピューターが進みたった数値が1少なくても、多くてもチェックされてしまいます。また人による手記入でも正常範囲外であれば一応チェックいれるでしょう。やはり何方も「僅かに所見あり」となれば心配されるかもしれませんが心配しないでください。yummykoreanbbqさんこんにちは。
何度も気にしていただいてありがとうございます。
みなさんのおっしゃるとおり、気にしすぎなのはわかっているのですが。。
少しでも心配な点があれば、これから良くなるように
生活の中で気をつけて行きたいと思ったのでしつこく聞いてしまいました。
色々調べてみると、どうやらyummykoreanbbqさんのおっしゃるとおり、
中性脂肪の値が複数のHPで基準値が50~となっていたので、
1少なかったようです。他の値は全て基準値内だったので・・・。
とりあえず、これからも健康的な生活を送るよう心がけたいと思います。
色々ありがとうございました!

No.2
- 回答日時:
特に気にするほどの数値ではないと思います。
気になるようでしたらお医者さんに詳しくお聞きになるのがはやいと思いますが、参考までに以下に解説があります。
http://www.health-net.or.jp/
ありがとうございます。
教えていただいたURLは、過去の質問にあったので見ていました。
でも、そこにも基準値と書いてあるだけで、
「所見有り」の原因となるような理由は見当たりませんでした。
まさか、お医者さんが間違えてるわけではないだろうから、
その意味を知りたかったのでした。
また何かわかりましたら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
Excel 0目標に対して数字があ...
-
アクエリアスが苦く感じる
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血小板増加について
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
おすすめ情報