
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般に、AOで欠席日数が多いのは不利といわれていますが、欠席の理由によっては、まったく問題なく合格できます。
たとえば、お母さんが重い病気にかかり、家事や介護でかなりの日数を欠席したとしても、合否判定で不利になることはありません。
ただ、あなたの場合、卒業できないくらい欠席ということですので、欠席日数が具体的にどれくらいかということは重要な問題だと思います。
欠席が年間20日をこえても合格したケースは知っていますが、あなたの場合はそれ以上ですか。
また、うつ病などが原因ということであれば、現在、治癒しているかどうかということも、合否判定に微妙な影響を及ぼすことがあるかもしれません。
ただ、AO入試はそういう不利な条件を抱えていなくても、不合格になる人の方が多いので、細かなことは心配せず、受けてしまう方がいいと思います。
受験の機会も増えますしね。
そして、受ける以上は、合格できるよう、きちんと対策を考えればいいだけの話。
前向きにがんばってください。
お返事ありがとうございます。
実は両親の問題があり、母親の方には保護命令がついてしまい、それによってストレス等で大幅に欠席しました。現在は完全に治癒しています。
欠席日数は正直言うと、2~3ヶ月近かったと思います。
そのときの担任の先生の気ずかい等で、私も学校の先生になろうと心の底から思った理由です。それまでにも学校の先生になろうかな~と思っていたんですが、その程度の気持ちで、理系ならなんでもいいやと思っていたんです。
こういう話は出願の際に書類に書いた方がいいでしょうか???
No.2
- 回答日時:
No.1の者です。
2~3ヶ月というのは、きついですね。
でも、ご両親のことで、というのであれば、大学側が考慮してくれる余地が十分あると思います。
そういうことを願書に書く欄があれば、きちんと書きましょう。
あまり触れたくない話題かもしれませんが、相手にきちんと伝わるよう、具体的に書くほうがいいですよ。婉曲表現ではなく、あなた自身のことを知ってもらう、という気持ちで。
先生になりたいのであれば、具体的にどんな先生になりたいのかもはっきりさせておきましょう。小学校の先生か、それとも中学や高校の先生か。どんな授業をしたいのか。などなど。
面接だけでなく、願書を書くときも、将来の自分の具体的なイメージを持っているほうが、書きやすいと思います。
ここに入りたい、という強い意志を持ってがんばってください。
ただ、AOは一般よりきついことが多いので、一般入試の勉強は怠らない方がいいです。
AO入試は一つのチャンスだとも思いますし、反対に一般入試みたいに答えが一つではなかったり、長丁場なので不安はたくさんありますが
頑張ります!!!
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 専門学校 高校3年生です。動物園の飼育員を目指して、神戸動植物環境専門学校を受験しようと思っています。3つ質問 1 2022/07/15 21:42
- 専門学校 高校3年生です。動物園の飼育員を目指して、神戸動植物環境専門学校を受験しようと思っています。3つ質問 5 2022/07/24 15:48
- 学校 高校3年です。 現在中間テスト中なのですが 昨日テストを体調不良で欠席し 1教科0点になりました。 2 2022/05/19 17:41
- 専門学校 今年受験生の高校3年生です。専門学校志望です。自分が行きたいところは、去年ぐらいから行きたい学科が定 2 2023/06/02 09:37
- 大学受験 一般入試は親不孝…… 横浜市大に行きたい高校一年生です。 私は一般入試を視野に入れて勉強をしているの 2 2022/10/31 18:56
- 専門学校 高校3年生です。 看護専門学校のAO入試を受けようと思ってます。事前小論文を書かなくてはならないので 5 2022/08/08 12:51
- 高校 高校1年 留年 条件 6 2023/07/25 18:24
- 専門学校 臨床検査技師の専門学校 1 2022/05/19 11:42
- 学校 中学校は義務教育だから絶対に進級や卒業ができますね。 でも高校や専門学校や大学は義務教育ではないから 3 2023/02/22 19:42
- 高校 下記の状況から希望をできるだけ叶えるにはどのような方法がありますか? (親とは相談済みで高校にも直接 1 2022/12/25 03:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校が別々になってしまった中...
-
マスターベーション
-
もし、高校を無断欠席したら、...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
大学の面接の際、 自分が現在在...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
高校の謹慎処分は、学歴に残る...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
教育実習の内諾をいただきに行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報