dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りなんですが、沖縄で昆虫を捕れる場所をご存知ないでしょうか?

5才の息子と主人がとても楽しみにしているんですが
知ってる場所でもあまり成果が期待できないのに
見知らぬ土地で手に入れることができるか・・。
あまりにも楽しみにしているので、一匹位はゲットさせてあげたいです。

リュウキュウノコギリクワガタ(?)とオオクワガタねらい
だそうですけど、贅沢はいいません(笑)

バナナやパイナップルトラップ(?)をスタジイ(?)の木に仕掛けとくようです。


「○○で見かけた!」という情報でも結構です。
宜しくお願いします m(_ _)m

(??だらけですみません。盛り上がってる話を
横で聞いてるだけなので・・・)

A 回答 (2件)

補足になりますが、沖縄にオオクワガタは殆ど生息していないようです。



沖縄出身の知人に聞いたのですが、オキナワヒラタクワガタなら郊外の公園に行けば頻繁に捕獲できるそうです。
ただ、「地元の子供達に先を越されないようにするには朝の4時頃行かないと厳しいかも」とも言っていましたが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度もご回答ありがとうございます。
「オオクワガタ」ではなく「ヒラタクワガタ」の間違えです(^_^;)

先程、帰って参りました!

結局、北部まで行って仕掛けたものにはゴキちゃん一匹もかかりませんでした。
(3日連続、朝の5時起きで行ったのに・・・)
昼間もそれらしき木を見ると車から降りてみたり、
そこで5才の息子が『あっ!くわがたや!』と見つけ
結局その1匹だけでしたが、ノコギリだったのでもうご満悦♪でした。
(主人はヒラタが欲しかったらしく、tomonoske2005様のご回答を伝えると
来年は『絶対郊外の公園に行く!!』と今から張り切っています。)

どうもありがとうございまし たm(_ _)m

お礼日時:2005/08/25 23:25

自然のクワガタが採れなかった場合の最終手段として、美ら海水族館の近くにある『琉宮城蝶々園』で8/31までクワガタ虫採り体験ができます。


(いきなりネガティブでスミマセン。採れる場所がわからないもので)

園内の「世界の昆虫わくわくハウス」というブースで国内外のカブト虫やクワガタ虫などを見たりさわったりすることができます。

虫採り体験で採ることのクワガタは「オキナワヒラタクワガタ」と「リュウキュウノコギリクワガタ」の2種類だそうです。

蝶々園入場料+わくわくハウス入場料の他に1000円かかりますが、クワガタを一匹もらえますよ。

よろしかったらURLを覗いてみて下さい。

参考URL:http://ryugujo.net/new.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沖縄にはここ4年毎年行ってるんですが
一度、「蝶々園」でクワガタ採りをしたことがありました。(今思い出しました!)

確かノコギリクワガタを買って持って帰ったら1週間もしないうちに
死んでしまった記憶があります(>_<)

でも、いよいよだめだった時には行きたいと思います。

ありがとうございました♪

お礼日時:2005/08/19 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!