
就職活動といえば様々なスケジュール管理も必要なのですが、
私はあまり紙の手帳というものが、最近のPCが必須の時代において
不便に感じ、むしろPCとの連携が容易なpalm等のPDAを購入しよう
と思っています。
エントリーすらネット上で行われることさえある今日、
いざ面接等に現れた就職活動中の学生が、紙の手帳の代わりに
PDAを使用していることへの
社会人の方々の印象とはどのようなものなのでしょうか?
「生意気だ」とか「調子に乗って・・。」というようなマイナス印象を
与えるケースは考えられるのでしょうか?
広く業種によっても捉え方は違ってくると思いますので
多数の方よりの御意見お聞かせ願います。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
時々試験官をしています。>いざ面接等に現れた就職活動中の学生が、紙の手帳の代わりに
>PDAを使用していることへの
>社会人の方々の印象とはどのようなものなのでしょうか?
気にならないですね。逆に、PDAの使用の可否を気にする
考え方の方がチェックポイントに引っかかるかもしれません。
それから、他の方も書いていますが、PDAを使うので
チョット待ってくださいとだけは言わないほうが良いです。
紙よりも時間が掛かるようならやめたほうが良いです。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
現4回生で就職活動を終えた者です。決まった先は証券会社です。PDAを使っていましたがぜんぜん問題なかったですよ。他の方も言われているとおり、会社の方の前でPDAを出すことはあんまりなかったです。基本的には会社の住所や募集要綱などのデータとスケジュールはPDAに入れて、説明会での話などは別に紙にメモをとっていました。PCの情報をそのままコピーして持ち歩けるのが便利ではないでしょうか。よく電車の中で会社情報を読んでいました。No.2
- 回答日時:
情報関連の業界ですが、特に違和感は無いですね。
キーボード打てないおやじよりは断然戦力になりますし。ただ、スケジューラを使わないといけないほど就職活動であちこちを回っていると見られるとマイナスイメージがあるかもしれませんのでその点は注意したほうがいいかも。
No.1
- 回答日時:
スケジュール管理だけであれば、別にどちらでもよいのではないでしょうか。
と、いうより、会社の人があなたがPDAを使っているか、紙の手帳を使っているかを知ることは基本的に無いと思われますし。面接時にそれらを手に持っている訳では無いでしょうし、例えば1次面接終了後、その場で「2次面接の日程は○○日です。都合はいいですか」などと聞かれることはまず無いでしょう。会社の人の目の前でスケジュール確認をしなければいけない機会は多分少ないはずです。会社説明会なども含め、会社の人が話してくれたことをメモするのにもPDAを使おう、と思っているのであれば、個人的には紙の手帳をお勧めします。
別に生意気だとかいうのではなく、とっさにメモをとるのであれば機能的に紙に勝るものはないと思っているのですが、いかがでしょう?
私も個人的にPalmを使用していますが、とっさにメモを刷るのはやはり不向きです。記入に手間取ってその間、相手を待たせることがでてくると思いますので、PDAか紙か、とうい観点以外で不快に思われる部分がでてくると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接なのに筆記用具持参という...
-
採用面接。“税務署” は「御署」...
-
面接が1ヶ月半先。よくある事で...
-
中途面接で、「一週間以内に連...
-
前日バイトルで、ある求人にweb...
-
面接行く企業の求人が掲載終了...
-
前日、バイトルである求人にweb...
-
特別支援学校出身 面接で落ちます
-
【至急】面接会場まで送っても...
-
面接地が遠方の場合
-
面接なのにものもらいができて...
-
会計年度任用職員の面接に行き...
-
バイトの選考に1週間・・・な...
-
就活生です。提出書類を間違え...
-
タトゥー入れると面接落とされ...
-
本日最寄りのミスターマックス...
-
少年院に行ってた事は大人にな...
-
面接後に違う職種を勧められて...
-
3週間面接結果を待たせるって待...
-
バイトの面接で、面接時間が10...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接なのに筆記用具持参という...
-
中途面接で、「一週間以内に連...
-
採用面接。“税務署” は「御署」...
-
書類選考の結果
-
面接が1ヶ月半先。よくある事で...
-
前日バイトルで、ある求人にweb...
-
本日、面接があり最後に制服作...
-
面接行く企業の求人が掲載終了...
-
3週間面接結果を待たせるって待...
-
会計年度任用職員の面接に行き...
-
定期券の範囲内では交通費支給...
-
面接には再度履歴書を持参しま...
-
タトゥー入れると面接落とされ...
-
アルバイト面接、引越しする前...
-
パートの面接が2回ってどうで...
-
●会社. “Indeed”に掲載されてい...
-
23年卒で最終面接結果待ちなの...
-
面接地が遠方の場合
-
仕事の休みについて
-
面接の予約がとれない
おすすめ情報