プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

豚汁って良く「トンジル」って読むけど、北海道では「ブタジル」
本来「ブタジル」が正しいと思うんです。
もしも「トン」を使うなら「トンジュウ」ですよね?
「ブタ」と読んだら「シル」=「ジル」
ですから、「トンジル」は異常な呼称で「ブタジル」は正常な呼称になると思うんですが、いかがでしょう?

A 回答 (3件)

トンジルは関東近郊・南東北に集中、


ブタジルは、北海道、関西以南の日本で使われているようです。

どちらが正しい読み方というのではなく、
肉と言えばどっち?の文化圏が関係しているように思います。
むしろ、方言の一つのように思うのです。
東京の私と大阪の友達が肉まんの話してると、
私は肉まん、あっちは豚まん。それでも、会話は成立するし、
どっちが正しいかの喧嘩になったこともありませんよ(^^;

山形などの芋煮会では、味噌仕立てをとん汁、
醤油仕立てをけんちん汁と呼ぶそうで…(これはおまけ)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
地域差みたいですね。。。
でも我が家では喧嘩になった(笑

お礼日時:2001/10/30 15:56

トンカツとか、豚肉料理を「トン」


汁物料理を「シル」
あわせてトンジル。
自然に思えます。
ブタという響きの下品さを嫌っているのかも。
関西の人は「ブタ汁」「ブタ饅」
関東出身の私は下品に聞こえてしまいます。
重箱読みの例も挙げられていますが、音読みと訓読みはそんなに例は多くないですが、それよりも語感とか、わかりやすさが優先される場合もあるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに関西圏から見ると関東圏は ええかっこしい と言われますが、そういった面からきているのかもしれませんね

お礼日時:2001/10/30 15:56

重箱と書いて何とお読みになりますか?



重箱読みという言葉があるように、トンジルでも構わないとおもいますが。
他、団子・頭取なども重箱読みです。
また車の幅、即ち車幅を「シャフク」と言う人もいますが、免許センターでもらえる本には「シャハバ」とふりがなが書いてありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ちょっとだけ納得
し!しかし!
「ブタニク」ですよね?「ブタニク」の「シル」だから「ブタジル」じゃ??

お礼日時:2001/10/29 02:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!