dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
昨日寝る前に無性にサーフィンがしたくなりました。
周りの知り合いにはサーフィンをしている人がいないのでどうしようかと迷っています。また、これから寒くなってしまうし。。。ちょっと季節はずれでしょうか?
でも冬にしている方もよく見かけます。私はスキューバダイビングを何年かしていて冬にも潜ったりするので大丈夫かと思うんですが。どうなんでしょう?
あと、ウェットってダイビングのでも大丈夫ですか?
本当に何もわからないので何でも教えてください。
すごくしたいんです。波に乗りたいんです!!

A 回答 (4件)

サーフィンしましょう!めっちゃ楽しいっすよ!


冬を制する者はサーフィンを制する、と俺の師匠がよく言ってます。
装備をしっかりすれば寒くないですよ。セミドライか欲を言えばフルドライのスーツにブーツを用意すればいいと思います。
なにはともあれ良いサーフショップを探して店の人と友達になっていろんなことを教えてもらうといいですよ。
    • good
    • 0

どちらにお住まいなのでしょうか?日本海側?太平洋側?


もし日本海側であれば、今からサーフィンを始める事をお勧めします。
日本海側(僕は新潟)は夏場は波があまりありません。その代わり、冬は
本当にいい波がある日が多いです。そして真夏のような混雑がありませんし。
ショート、ロングのどちらをされるか決まっていないようですが、
どちらも楽しいことには変わりないので、ぜひ海へ出かけてください。
    • good
    • 0

今の季節からはじめるほうが、私は良いと思いますよ。


夏は人が多いし、夏だけする人なんかもいて、初心者は練習しずらいからです。

まずは、近所のサーフショップに行かれる事をお薦めします。
住んでる近くに、ありませんか?
都市圏なら、ムラサキスポーツのような、大きな店もあるはずです。

ビギナーボードなど以外にも、冬から始めると、夏と違って、お金がかかりますけどね。(ウェットなど)

頑張ってくださいね。
ショートをしたいのですか?ロングですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですよね。夏って人多いので初心者だと恥ずかしくて練習しづらいんですよね。

実は本当に思いつきでやりたいと思ったので、まだ知識がありません。
ショートとロング、名前を聞いたことはあるのですが実際違いがわかりません。
ここでまた教えてくれるとうれしいです。

お礼日時:2001/10/31 19:29

backdropさん、こんにちわ!


サーフィンはそれなりの覚悟があれば1年中できます。これから初めるのですか?
決してお一人では行かないほうが良いと思います。というのも、ダイビングをやってらっしゃったのならご存知かと思いますが、海にはカレントという流れがあります。一歩間違うと大変なことになりますので(^^;.....
ウエットですが、ダイビング用は保温性重視のドライスーツですが、サーフィン用は体が動き易いように肩の部分等ジャージになってます。もちろん冬用もSCSとかアモルファスなど裏地が暖かい素材のものが今の主流となってます。
 これから初めるのであれば、お近くのサーフショップで冬用のウエットスーツの購入をお勧めします。またサーフショップの中にはサークルのように連れて行ってくれる店もありますので、まずはサーフショップ探しから始めたらどうでしょうか?
 ぜひサーフィン初めてください!ハマレば寒さなんて関係ないっすよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
早速サーフショップを探してみたいとおもいます。
でも一人でショップにいくのってどうなんですかねえ?
みなさんあたたかくむかえいれてくれるでしょうか。
ちょっと不安です。

お礼日時:2001/10/31 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!