
こんにちわ。
タイトル通りなんですが,主人が先月退職した会社へ書類記入(子供の児童手当について必要になりました)のお願いをしたいのですが・・・私は常識がないので,どのような文書でお願いしたら良いか全くわかりません!(拝啓,敬具?の使い方からわかりません)
まず,送る前に電話でご連絡するのが常識なんでしょうか?
電話をするにしても,書類を送付する以上,送付状?何らかの文書が必要かと思います。どのように書いたらいいか教えて下さい。
条件?
1.書類は,市役所からの書類で,6月1日現在の厚生年金加入の証明をしてもらいたいのです。
2.8月中に市役所に提出しないといけないので,できるだけ早い返送をお願いしたいです。
何を書けばいいのかさえ分からないので,条件?はひとまずこれくらいなんですが,文書を書くのに必要な事項?があれば補足いたします。
送付前に電話をいれるべきかどうかも教えて下さい。
今日中に速達で送りたいと思っておりますので,宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も昨年退職した会社に書類を頼む事があったのですが
事前に連絡してから郵送しました。またすごく急ぎの用事の
時は会社に出向いて書いて貰いました。
「○月に退職した○○ですが、そのせつは
お世話になりました、ところでお願いしたいことがあり
電話したのですが○○の書類を証明して欲しいと
言われたので、これから速達で郵送しますので、
証明して再度返送していただきたいのですが
宜しいでしょうか、またお手数掛けますが今月中に提出しなければ
ならないので今月中に記入して返送していただきたいので
お願いします」
と言う感じは如何でしょう。
そして文章には
「○○会社 ○○課御中(電話した時に名前を聞いておけば、
その人に送ったほうが確実なので聞けたならその人の名前を
書いたほうが良いかも)
先日電話で連絡をした○○○○と申します。
お電話でもお話したのですが○○の書類に○○を証明して
いただきたいのです。
お手数では御座いますが8月中に提出しなくてはならない為
早めにご返送していただけたらと思います。どうか宜しくお願いします。
○○○○より」
簡単ですがこんな感じはどうですか?
電話での話し方まで教えて頂きまして,ありがとうございます☆
早速,今から電話・速達してしまいたいと思います!!!
本当に助かりました!
No.1
- 回答日時:
担当部署が分かるのであれば(大抵は総務か給与か人事だと思いますが)、そちらに電話を掛けて退職者である旨と書類に証明をお願いしたいと言う事を伝えて、郵送すれば特に挨拶文も必要ないですよ。
メモ書き程度に「宜しくお願い致します」位書いておけば充分です。
向こうはそれが職務なのですから遠慮する事はありません。
取り敢えずまずお電話を。
早速のアドバイス ありがとうございます!!!
電話とメモ程度でよかったのですか・・・市役所からの書類が先週届き,どんな文章で出せばよいのかずっと調べたりしましたがいい例文が見付らず,早く記入していただきたいのですが送付することができませんでした。
退職したとはいえ,失礼のないようにしたかったので(見栄もあるのかな?)・・・悩んだあげく時間もないので質問しました☆
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
退職した会社に離職票等送付して欲しいとの手紙の書き方
その他(暮らし・生活・行事)
-
退職したときに会社に出す依頼書
雇用保険
-
退職手続きを行ってもらうメールの文面
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
-
4
退職した会社に離職票等、郵送のお願い
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
5
退職した会社に在職証明書を依頼したいのですが?
その他(就職・転職・働き方)
-
6
退職した会社への書類送付時の手紙
転職
-
7
退職した職場に出す手紙
マナー・文例
-
8
自分の勤める会社への郵送時の送付状について。 ネットで調べましたが、挨拶文がいまいちどれを使えば
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
9
前職場に出す手紙の添削お願いします。
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
前職場に実務経験証明書をお願いしても返信なし
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先月退職した会社へ,書類記入...
-
ビジネスメールの添削をお願い...
-
「別紙」の意味
-
置くだけwifi
-
「文書」と「書類」の違いは何...
-
米国の書類のSignatureの右横の...
-
ゆうパックの品名が書類の場合
-
印鑑の印影部分のみを取り出したい
-
結婚して、楽天カードで氏名変...
-
大学奨学金について詳しくわか...
-
バイト先に銀行届出印を提出?
-
保証協会の担保権抹消手続きに...
-
色褪せたノーカーボン紙の再生...
-
ipad pages
-
住宅ローンの金消契約書の控え...
-
家庭の書類の断捨離がわからな...
-
駕照信息証明を日本から取れま...
-
「かがみ」って?
-
違和感のない日本語の添削のお...
-
誓約書と始末書の違いは何ですか?
おすすめ情報