dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 市川崑版の金田一耕助の場合、ラストに結構な確立で依頼料(必要経費で犯人死んだら報酬は受け取らなかった?)を貰って、しかも細かく金額を言った気がするのですが、その金額はいくらでしたか?

 そして、現在ではどれくらいだったのでしょうか?

 分かる方教えてください。

A 回答 (2件)

「犬神家の人々」では礼金が3500円、必要経費が427円でした。


ちなみに昭和22年ころですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 終戦間際で物価が乱高下していたころのようですね。調べてみるとその前後で三倍ぐらい違うみたいです。
 この年だと礼金4万ぐらいで前の年だと12万円。都市部と岡山を行ったり来たりしてるから、意外と受け取らなかった礼金も金田一にとったらはした金だったのかも。
 ありがとうございました
 

お礼日時:2005/08/24 18:06

すみません「犬神家の一族」の間違いです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!