dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくスーパーとかで赤い食紅は売っているのをみるのですが、他に黄色とか他の色は売っていないのでしょうか?
子供にクッキーの生地で「しまじろう」を作ってあげたいと思っているのですが、他の方法で黄色に出来るやり方を知っている方教えて下さい。

A 回答 (3件)

スーパーで売っている食紅には赤(朱)黄、緑がありますよ。

製菓材料のあたりにあると思います。
食紅は添加物になるので、お子さんに食べさせるのが抵抗があるようなら、
黄色→配合の砂糖の半分を黒糖にする。
黒→薄力粉にココアを混ぜる。
というのはどうでしょうか。黒糖は種類によって違いますが、茶色より黄色に近いものがあるのでいけると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当ですかぁ~近所のスーパーには見かけなかったので他の所を探しに行ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/25 21:37

黄色もありますが、緑も見たことがあります☆


普通のスーパーで見かけましたよ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。探して見ます

お礼日時:2005/08/25 21:37

 売ってますよ^^;


 黄色はカボチャででます・・・。

 私も作りました。
 けれど可哀相・・・と食べてはくれなかった!

 お菓子の材料のサイトで検索できます。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/gulliver/646979/752530/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お菓子の材料サイト、参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/25 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!