dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

免許を取り消されると、その後1年~3年ぐらい
免許を取得できない期間があるということを昨日知りました。

そして、「その期間に無免許で車に乗って捕まると
これから先一生免許を取れなくなるらしい。」と
今日職場の同僚に言われました。

恋人が免許の取消しになったのですが
ふとした際に彼が車に乗ってしまいそうで気が気ではありません。

免許を取得できない期間に車に乗ると
一体どんな罰を受けることになるのか
どなたかご存知でしたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

その場では無免許として処理されるでしょうが…



友人がそういう事して欠格期間が終了したにも関わらず、免許試験を受けに行っても「警察から不適格者として認定(表現が違うな)されている」という事で、試験自体を受けられませんでした。
免許を取れなくなる事は現実にあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか(゜o゜)
彼にそういうこと↑もあるらしいよと
伝えてはみたのですが「そーれはないだろー」とか
また甘ったれたことを言ってました。
もう期間終了まで車の鍵を取り上げることにしようかと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/25 01:29

無免許で捕まった場合、赤切符といわれる交通切符で処理されますが、常習性が認められた場合には現行犯逮捕されることが多いようです。


逮捕された場合は、警察の留置場に入り、通常、捜査が終わるか、刑罰が決まるまでは釈放されません。
罰金の場合は最高額、余罪多数や前科(同種2回以上)があった場合は懲役刑となることもあります

参考URL:http://cgi31.plala.or.jp/honyarad/pag/ihan.htm#1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼の部屋には赤い切符だの青い切符だの
薄くて細長い切符がいろんなところから出てきます。
運転が荒いわけではないのですが
一方通行に入り込んだり道路端に車を停めたり
とにかく注意力と常識が足りない人で・・・。
ご回答ありがとうございました。
彼に伝えておきます。

お礼日時:2005/08/25 01:27

こんにちはm(__)m



まぁ一生では無いですが
欠格期間は延びますよ

普通に無免許運転です
事故を起こしたら無免許運転の場合は
保険が適用されませんしね

参考URL:http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/syorite …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか・・・。
なんというか子どもっぽいところがある人なので
放っておけばすぐに車に乗る気がして気が気ではありません。
いっそ鍵を取り上げてしまおうかと思っているところです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/25 01:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!