dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません。どなたかご存知の方教えてください。

先日、NECのLaVie LL500/2のHDDが壊れてしまい、新しく中古でCOMPAQのARMADA M300を購入しました。

使える部品をできるだけたくさん取りたいと思ったのですが、どれが使えるのかさっぱり解りません。
(COMPAQに使えなくても取っておきたいと思っています)


分解初心者なので、何をどうとっていいのかさっぱり解らない状態です。
検索をかけてあちこちのサイトを見て回ったのですが「使える部品を取る」くらいしか書いてなかったで困っています。

できれば写真つきで解説してくれるサイト等ありましたら教えていただきたいです。
検索ワードでもかまいません・・・
どうかよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

LaVieといえばNECのノートPCですね。



はっきりいって、ノートPCなら取り外せる部品が少ないと思います。
ドライブ類と拡張メモリ、CPUが半田付けされていないタイプならCPUも。
このぐらいでしょうか。

---------
PC-LL5002のHDD交換手順のページを見つけましたので、参考URLにおいておきます。
(ただし交換は全て自己責任で!)

参考URL:http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/hdd/lh3003/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
早速ブックマークに追加しました。

なるほど・・・こうやって外すんですね(外し方も知りませんでした)
一度外してみて、挑戦しようと思います。

お礼日時:2005/08/25 01:19

No4です。


HDDだけ取り外して、売れば個人情報が漏れることは無いと思います。
パーツで売る方がトータルで高くなるかもしれませんが手間がかかり
全てが売れるとは思いません。
また残ったパーツを自分で使う可能性ほとんど無いのではないでしょうか。
また中古でNECの同じシリーズのパソコンを購入するのであれば、
使えるでしょうが、それならばHDDを購入して交換した方がいいですよね。
結局最後には、残ったものがゴミになりそうな気がします。

参考URL:http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
別にお金を取り戻そうとかはさっぱり考えていないので売れ(ら)なくてもいいのですが・・・。
もし売るとしたらHDDだけ取り出す方向で考えてみます。

ゴミにする覚悟で自分スキルアップを図りたい&使えるものなら再利用したいと考えたのですが、どうも私の質問とは違う方向のお答えばかりのようです。

ここで締め切らせていただきます。
お答えくださった皆様ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 19:52

No1の方がおっしゃる様にオークションで売る方が良いと思います(そのままで)。


LL500/2ですと比較的新しい物ではないですか。
付属品もそろっていれば、HDDの不良としてジャンク扱いということで
出品し、納得出来るひとに、ノークレーム、ノーリターンの条件で入札
してもらえば良いと思います。
最低でも15,000円位は付くのではないかと思いますが。
私の好きなメーカならば2万円出しても欲しい位です。
(壊れる前に他に異常がなかったとしてですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございまs。
1の方の方にも書いたのですが、中身を消すことができなかったのでそのまま売るというのは考えてないんです・・・。すいません。

壊れる前は特に異常はなかったとは思います。

お礼日時:2005/08/25 19:28

#1です。

ちょっと補足します。
HDDが壊れただけなら,HDDだけ買いなおして付け替え,OSなどを再インストールすれば使えます。分解が難しいマシンもありますが,チャレンジしてもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すでに新しい(中古ですが)マシンを買ってしまっているので買いなおすのは・・・。
その手があったのを忘れていました。
次はそうしようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/25 01:21

部品の中にはオークションで売れるものも多いです。

ただし,買い手がつくかどうかはわかりませんが。使い道が思い浮かばなかったら置いておいてもジャマになるだけなので売った方がいいかもしれません。

売りやすいのはメモリです。はずして静電気で壊れないようにアルミホイルで包んでおきましょう。
キーボードも売れます。最近はメーカーがパーツを売ってくれないので,自分で直したい人は買ってくれます。飲み物をこぼして接触不良になった人はどこかにいるはずです。
液晶パネルも売れます。液晶パネルについているケーブルも売れます。
マザーボードも売れるかもしれません。

面倒だったらそのままジャンク品として売ればいいでしょう。パーツがほしい人はどこかにいますので売れると思います。バラして売った方が高くなる可能性はありますが,売り方次第なんですね。一度オークションを見て,どんなパーツが売られているか見てもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
オークションは実は考えていませんでした。
(少し怖い印象があって)

ですが一度覗いてみます。
メモリはアルミに包むんですか!
色々細かいものも売れるんですね。

再セットアップができなかったので、そのまま売るのは怖い気がします。
もし売るとしたらバラして売る方向で考えてみます。

お礼日時:2005/08/25 01:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!