dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はあと二週間後ぐらいにある発表会てきなものでピアノソロをやろうかと思っていますが、なかなかいい曲が見つからないんです。。
楽譜を見ても「これってどんなやつだっけ?」みたいな感じなので・・汗
そこで!!皆さんのおすすめのソロピアノ曲を良かったら教えてください!!!一度は耳に聞いたことがあり、有名なクラシックをやりたいです(__)
ショパンの別れの曲は、やはり難しいでしょうか??
実力的には初心者~中級者ぐらいのレベルです。
坂本龍一は厳しかったです(;_;)

A 回答 (11件中11~11件)

別れの曲は悪くないと思いますよ。

これはひとえに曲の表情を出すテクニックにかかっていると思います。同じテーマなだけに、表情をつけないと退屈な曲になってしまいます。でも、耳なじみがあれば、イメージができているので、メロディーが埋没ないように練習するといいと思います。

時間もあまりないようなので、選択範囲がちょっと狭いのですが、もしフランス系がお好きなら、ドビュッシーの「夢」(ちょっと前何かのCMで使われてました)フォーレのシシリエンヌが、比較的簡単で、仕上がりがきれいです。(二曲とも系統は似ています)
ペダルを多様するので、そちらの練習がちょっと必要ですが・・・。

特にフランス系は、メロディラインが甘くて、それに流されやすいので、ソプラノを声で歌うような気持ちでピアノを弾くと、それだけで印象がだいぶ違うと思います。

頑張ってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!
そうですね、、トロイメライを弾いたとき主旋律を失敗しちゃって大変になっちゃいました^^;
ドビュッシーの夢は聞いたことあるような気がします★ペダルはスキなんで頑張れます(笑)
参考にさせていただきます!!!

お礼日時:2005/08/25 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!