dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

度々お世話になっております。
また教えてください。

タイトルの通り、初診・妊娠検査・内診(ホロスコウプ?膣に何かを入れて妊娠している内容物があるかみる)で、相場いくら位しますか?
今回行った病院で、私はそれで7千円かかりました。
妊娠検査だけで3千円かかるそうです。

先月も同内容を、実家のある地域の病院で診てもらったのですが、
念のためコッカントウの漢方薬を出してもらっても2千5百円弱でした(初診ではありません)。

わりと最近出産したのですが、妊娠したときに引越しの関係で2箇所の産院で診てもらったのですが、
今回と同じないようで初診でも5千円を越した記憶はありません。
5年前に妊娠した時にもまた別の病院ですが、7千円も払った記憶がありません。
今回7千円もしてショックを受けたのですが、その位する病院もありますか?

今回は正常な妊娠で病院に行ったわけでなく、
市販の妊娠検査で陽性反応が出てから生理が来て、その後体調が悪いので診てもらいました。(先月も化学流産で別の病院でみてもらいました)
内診も妊娠の形跡がないかを診てくれただけのようで、
妊娠検査以外の検査はありません。
陽性反応も間違いだったのだろうと断定的に言われ、
説明も一方的で気分を害した上に、診察料が高くて、こんなに病院に行って腹立たしかった経験は初めてです。
病院との相性もあるんだと思いますが。

今病院から帰ってきたばかりで、感情的に長文になってしまいすみません。
どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

はじめまして。


初診7千円、それ以後の定期健診代3千円は普通だと思います。
私の通っている産婦人科は、初診が6,500円ぐらいで、定期健診は3,500円です。血液検査などがあると、6千円ぐらいするでしょうか。
もちろんもっと安い値段の病院もあると思いますし、もっと高い病院もあります。むしろ、上記の値段は安い方なのではないでしょうか?ネットなどで見ると、初診で3万近く、定期健診でも1万円前後取られるところが多いような印象を受けました。実際どうなのかは分かりませんが、ネットなどの掲示板の書き込みを見て「こんなにするんだー。産むときの30万以外はお金戻ってこないのに毎回1万も取られると辛いなー。」と思ってたので、今の産婦人科のあまりの安さに拍子抜けした覚えがあります。(笑)私は初診7千円前後、定期健診3千円前後は安いと思います。エコーで胎児を見て、尿検査と血圧測って1万近くってありえませんよね?
妊娠に関する検診って、保険が利くんだか利かないんだか(たぶん利かない)という感じなので、検診代はある意味「医者の言い値」で好きなだけ取ってるところも多いようです。
今の産婦人科に落ち着く前に2、3件別の産婦人科を偵察がてら見てもらったことがありますが、産婦人科って他の科よりも設備、医師、値段の差が激しいですよ~。
検診内容は同じなのに、初診が9千円近くのところもありましたし、7千円ぐらいのところもありました。ぶっきらぼうな医師もいましたし、頼りない医師もいました。産婦人科は病院、医師との相性も大事ですから、お金はちょっともったいないですが、何件か回って自分に合ったところを探してみるのも重要かと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初診料7千円も妥当なところでしょうか。わかりづらい文章になってしまいましたが、今回婦人科に行った目的は、化学流産後に体調が悪かったからなんです。今回は保険がきかなったようです。同じ内容でも先月実家の近くのお産した病院でみたもらった時には保険がきいたようです。引越ししてきてまだ何処の病院がどうなのかわからないので、また別な病院を探してみます。今回お金をムダにしてしまった気分になりましたが、相性の良い病院を探すのに仕方ないと思うようにします。お時間を割いて色んなお話をしてくださって、ご回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/08/25 11:39

そのぐらいですかね。


私はこの間母子手帳を受け取って最初の検診で血液検査、性病の検査をしましたが、母子手帳の診察無料券(初期分)を使っても8500円くらい支払いました。
まあ負担が大きいのは間違いないですが、元気な子供が生まれるためなら安いものかな~と思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、妊娠の初診料なら妥当のようだとわかりました。ですが今回は妊娠チェックで病院に行ったわけでなく、体調不良で行ったにも関わらずこのような金額で不満が残ります。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/25 12:29

私が行ってたとこ(個人病院)は、


初診6500円・それ以降健診4500円ぐらいだったかな。

もっとするとこも有るみたいですよ。

相性が合わないようなら別の病院の方がいいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初診6500円だと同じくらいですね。私が以前出産した病院でも検診料5000円でした。以前行ったいくつかの病院の初診料が安かっただけかもしれませんね。別な病院を探します。早速のご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/25 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!