
再就職(アルバイトまたはパート)を目指して活動中のものです。
前職が事務系でしたので、今回も同じ職種での再就職を考えています。
ただ、求人募集要項に書かれている募集用件(実務経験の有無・取得資格等)は満たしているのにも関わらず、書類選考の時点で対象外とされてしまい、なかなか面接までもっていくことができません。
自分なりにいろいろ工夫してはいるのですが、なぜ駄目なのかが分からないため、どのようにすればよいのか分からなくなってきています。
このような場合、面接をしてもらえない理由としては、どのようなものが考えられますでしょうか。
以下に私が思いつくものを箇条書きにしておきますので、どうぞ宜しくお願い致します。
・履歴書、実務経歴書の書き方が悪い
・通勤時間が長い(勤務先までの距離が遠い)
・取得資格が少ない、または資格の難易度が低い
・履歴書の写真の写りが悪い
・最初から特定の性別の人を対象としている
これら以外として考えられる事がありましたら、教えて頂けると大変有り難く思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
事務系は応募数が多いので難しいですよね。
私も事務系狙いで応募していたのでお気持ちはわかります。
・履歴書、実務経歴書の書き方が悪い
これは市販の履歴書に書き方の手本があるので問題はないと思います。
もし、手本を見ずに書いているなら参考にしてください。
手本を押さえていれば失敗はないはずです。
・通勤時間が長い(勤務先までの距離が遠い)
これの可能性はありますね。
私も不採用の理由が通勤時間というか交通費だったってことはよくありました。
中心部の方が募集が多いのですが、その近郊じゃないと雇ってくれないというのはよくあります。
なので、私は基本的に地元で探してました。
・取得資格が少ない、または資格の難易度が低い
資格の有無がないところでも資格は影響するらしいです。
より上の資格を持っていれば、そちらを優先するという話を聞きました。
私も資格がないようなものですし、これに関しては本当に大変でした。
・履歴書の写真の写りが悪い
インスタントの写真でしたらどうしても映りが悪いそうです。
出来れば写真館で撮ることをお勧めします。
プロが撮るのでインスタントでも大丈夫です。
インスタントで撮るならレフ板代わりに白いハンカチを膝に置いておくと顔色がよく映ります。
・最初から特定の性別の人を対象としている
こういう場合もあります。
酷いときはすでに採用が決まっていて募集するつもりがないけど何らかの事情で求人広告を出しているところも。
私はこれを1度だけ経験しました。
私の場合は履歴書の前にオンライン求人で簡易履歴書と一緒に質問欄に「履歴書・容姿・通勤距離などで判断することはありますか?」ということを書いています。
履歴書だけで落とすなんてことはしませんよね?みたいなことを意味しています。
そうしてないと履歴書だけで落とされますから…。
新しいお仕事が見つかるといいですね。
早速の回答有難うございます。
ANo.2様も事務系の仕事を目指されていたのですね。
求人はそれなりにあるとは思うのですが、採用人数自体が少ないですので、なかなか大変ですよね。
>中心部の方が募集が多いのですが、その近郊じゃないと雇ってくれない
住んでいる所が田舎ですので、求人を募集している勤務地までの距離は、どうしても遠くなってしまいます。地元でも探しているのですが、求人自体の数が少ないので苦労しています。
正社員としてならば、多少交通費がかかっても問題ないのかもしれませんが、やっぱりアルバイトであれば、近くの人を雇いたいと思っているのかもしれませんね。
>より上の資格を持っていれば、そちらを優先する
とりあえず求人募集要項には、「簿記2級程度の知識を有する者」みたいに書かれているので、簿記2級を持っている自分は対象になっているとは思っているのですが…。プラスアルファで何か資格を持っている人が優先されている可能性はありますね。
>インスタントの写真でしたらどうしても映りが悪い
やっぱり写真館でとってもらう方が印象はよくなるのかもしれませんね。
(ANo.2様のおっしゃるように、白いハンカチで顔が暗く写らないようにはしているのですが…)
自分としては、アルバイトは面接での印象の方が大事かもしれないと考えていたのですが、改めた方がいいかもしれませんね。
>酷いときはすでに採用が決まっていて募集するつもりがないけど
>何らかの事情で求人広告を出しているところも。
このようなケースもあるのですね…。
私はハローワークで主に探しているのですが、何ヶ月も求人が出ている会社もたまに見かけます。そのようなところは、既に決まっている可能性もあるかもしれませんね。
>「履歴書・容姿・通勤距離などで判断することはありますか?」
なるほど…このような手もあるのですね。
田舎ですので「オンライン求人」というものは、ほとんど無いのですが、機会があればぜひ試してみたいと思います。
大変参考になりました。回答感謝致します。
No.3
- 回答日時:
募集用件は、満たしているのに面接をしてもらえない、又は採用されないって事は、多々ある事のようです。
私も今、就職活動をしていますがstipさんと同じように条件等は、満たしているにも関わらず面接もしてもらえないって事がよくあります。 ひどい時には、年齢不問・学歴不問・経験不問・資格不問って書いてある会社に面接に行くと、君はこの仕事は未経験か? うちの会社は経験者しか雇わないんだよ! って事を言いだす会社もある位ですから。それから面接をしてもらえない理由としては、『年齢、交通費、志望動機、自己アピール』なども関係が有ると思いますよ!
早速の回答有難うございます。
>君はこの仕事は未経験か?うちの会社は経験者しか雇わないんだよ!
>って事を言いだす会社もある位ですから。
ひ、ひどいですね…。「それならちゃんと募集要項に書いてくれ!!」って言いたくなりますよね。
でも、募集用件を満たしていても面接してもらえない事は、多々ある事なのですね。少し安心しました。
>『年齢、交通費、志望動機、自己アピール』
正社員の場合はあまり気にしないのですが、アルバイトの場合は意外と「通勤費」は関係があるのかもしれませんね。
志望動機・自己アピールに関しては、履歴書とは別に職務経歴書を作成して、よりくわしく書いているつもりなのですが…。もう一度見直しをしてみますね。
大変参考になりました。回答感謝致します。
No.1
- 回答日時:
性別の問題とか、年齢等の条件で本音よりも幅を広げて募集をしているケースか、単に同じ求人に対する求職者数が予定よりも多かったか、というような理由ではないでしょうか?
あまりに気になるようでしたら、思い切って「今後のために理由を教えてください」と先方に問い合わせてみることですね・・・。
本当のことを言ってくれるかどうかはわかりませんが、ヒントぐらいは得られるかも知れませんね。
早速の回答有難うございます。
やっぱり「性別」「年齢」「募集人数」等が考えられますでしょうか。
この中では、「性別」が最も影響しているような気はしています。(事務系は女性の求人が多いですからね…)
>思い切って「今後のために理由を教えてください」と先方に問い合わせてみる
うーん…聞いてみてもいいとは思いますが、事前に「不採用の理由については回答しかねます」みたいな事を言われていますので、ちょっと難しいかなと思います。回答感謝致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 人を募集しようと思いますが以下の内容で集まりますか? 8 2023/01/30 17:43
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 就職 就職の面接があるのですが、教えて頂きたいです。 医療事務の正社員 求人に募集し書類選考の電話がきまし 2 2022/08/17 20:03
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- 転職 転職時の雇用保険被保険者証の提出について 3 2022/03/25 14:32
- アルバイト・パート 【至急】アルバイトの志望動機の添削をお願いします。 3 2023/04/30 17:56
- 面接・履歴書・職務経歴書 職務経歴書 ある方のみの提出について 6 2022/04/25 12:58
- 書類選考・エントリーシート 私は2年前に2回.1年前に2回同じアルバイト先に応募しております。 2年前に2回目の再応募の際に何度 1 2023/02/28 09:42
- 面接・履歴書・職務経歴書 皆様のご意見をいただきたいです。 アルバイト応募に提出する履歴書を詐称してしまったため、先方にきちん 3 2023/07/21 13:39
- 中途・キャリア 転職活動の書類選考について 質問内容 転職活動中です 全員面接を謳っていない限りは間違いなく書類選考 2 2023/06/26 15:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国内旅行業務取扱管理者の資格...
-
募集用件は満たしているにも関...
-
同棲を理由とした転職活動で転...
-
適性検査に正直に答えすぎました
-
調理補助のパートを辞める理由...
-
こんにちわ。はじめまして。原...
-
転職理由がうまくまとまりません。
-
敬語について。 「先日面接をし...
-
丸亀製麺で閉店後の2時間バイト...
-
転職の面接結果について 以下の...
-
介護職や清掃業など世間から底...
-
企業の採用担当者の方教えてく...
-
面接時の言葉。ご面接かご面談か
-
面接についてです 普段心がけて...
-
今度、市の嘱託員(ゴミ収集作...
-
人を見抜く
-
至急で宜しくお願い致します。 ...
-
もう一度警察官を目指したいと...
-
アルバイトの面接で何も言われ...
-
公務員試験の面接カードの誤字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
募集用件は満たしているにも関...
-
国内旅行業務取扱管理者の資格...
-
同棲を理由とした転職活動で転...
-
敬語について。 「先日面接をし...
-
適性検査に正直に答えすぎました
-
面接についてです 普段心がけて...
-
企業の採用担当者の方教えてく...
-
履歴書を書き間違えて提出・・・?
-
面接時の言葉。ご面接かご面談か
-
褒められた事などは書くべきか
-
夫の転勤の都合による転職の場...
-
面接で何と言えばいい?(彼の...
-
【就職活動】趣味の欄に株式投...
-
臨時教員(臨採)の面接について
-
面接の退職理由ですが、どちら...
-
明日、野球場バイトの面接がある...
-
一度大学を中退してから違う大...
-
家から近い職場は有利か
-
再々質問になります。 転職につ...
-
キャバクラの面接落ちたが、ど...
おすすめ情報