メモのコツを教えてください!

過去の質問なども見てみたのですが、
もっと具体的に聞いてみたくて質問いたします。

今年の12月初めに3歳になる娘がおり、
七五三の時期を迷っています。
春や夏生まれの同級生は去年
数え年でやっている方が多かったんですが
それだとうちの子は一歳でやることになってしまうので
さすがに見送りました。
さて今年、と考えていたのですが
娘は体も小さく髪も薄くまだまだ赤ちゃんという感じですし
おとなしく着物を着たり写真を撮らせてくれるとは思えません。
七五三は数え年でやるのと、満年齢でやるのと
それぞれ地域や考え方によって違うようですが
12月生まれだとどうなるのでしょうか?
例えば満年齢で、という場合
「3歳になる年」になるのでしょうか。
それとも「11月時点で3歳」ということでしょうか。
教えてくださる方いらしたら嬉しいです。

A 回答 (4件)

ご家庭の方針や、お子さんに合わせた段取りで、充分だと思いますよ。



うちの子が幼稚園の時の話ですが、幼稚園の年長組の時に、七五三の7歳のお祝いをしていた子、結構多かったです。(誕生日が夏休み前で、11月にはすでに6歳になっている)
小学校になってから、誕生日が夏休み前で、7歳になっていて、七五三をした子もいました。
早生まれの子で、「うちは2年生でやるの~7歳の誕生日をすぎてからにするから~」という子もいました。

また、きょうだいが居る場合、同時に済ませてしまうという事で、上は満年齢で・下はかぞえ年で、同じ年にしてしまったご家庭もありました。
(年長組の時、早生まれで3月に5歳になったばかりの子も、5歳のお祝いをしてました)

地域によっても違いますが、同じ地域でも家庭によって違います。「3歳になる年」でも「11月時点で3歳」でもいいんです。
お参りは今年、写真撮影は来年というのも、アリかもしれません。(写真撮影を来年にしたとしても、写真撮影とお参りという2つのイベントを同じ日にするのは、2~3歳の子にはハードなので、写真を前撮りすることも多いです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それぞれの考え方なのですね。
具体的に色々書いていただき、とても参考になりました。
お参りは今年、写真は来年というのはいいですね!
確かに撮影とお参りが同時だと子供は疲れるでしょうね。
なるほどと思いました。具体的に考えてみます!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/26 18:56

ぶっちゃけ、どっちでもいいです(汗)。



>娘は体も小さく~

ということですから、
来年の11月でいいんじゃないでしょうか。

来年であれば4歳目前ですし、
お子さんの記憶にも多少は残るかな、と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
どっちでもいいんですよね。
もし来年ならば、子供も少しは色気づいて
着物も嬉しがってくれるんじゃないかな~なんて
淡い期待もしていました。
私の思うようにしていいんですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 18:54

うちの娘も12月生まれです。

2才10ヶ月でやりましたよ。あと6才10ヶ月で・・・同級生がほとんどやっているのであわせてやりました。子供がひねくれないようにと考えてです。たいして意味はありませんが、まわりの人もそうしていました。なお私は神奈川県です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。去年やらなかった同級生は
ほとんど今年やるみたいで、周囲は関係ないとはいっても
一人だけ乗り遅れちゃうのも気がかりの一つでした。
とっても参考になりました!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 18:51

popy1093 さん、こんにちは。



七五三は、昔は3歳まで育つことが少なかったので、
その年齢に到達した事を感謝し、神様へ報告する行事と
理解しております。
「すること」が第一に重要、次に子供に極端に負担にならないこと
から、12月生まれの子は、11月に満3歳で行うのがよろしいかと。

我が家の娘もそうしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
「すること」が重要なのですね。
esezou様のお子様も満3歳でされたとのこと、
とても参考になりました!

お礼日時:2005/08/26 18:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報