プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

フロントガラス中央部に車検シール。これは平成16年に受けた車検で
平成18年に車検を受けなさいという意味。車検は強制で新車は3年、
その後は2年。点検は年1回任意で、フロントガラスの助手席側の上端に
平成17年8月とシールが貼られています。
 そこまでは仕組みを理解できました。
 シールの裏には 「日付を過ぎたらすみやかにはがすこと」と
いうようなことが書いてあるのですが、自分ではがすのでしょうか?はがれる物なのでしょうか?またそこだけあいていて不自然ではないのでしょうか?
上隅にはがしてある(貼っていない)車を見かけないし、でもみんながみんな点検をしているわけではないと思います。
平成18年8月の車検までそのままでいいんですよね?車検だけでも
結構な出費なので、点検まではしていない人が多いようですし。
でも、「点検はしなかった」とフロントガラスに主張しているような
物ですが、気にならないのでしょうか?

ビビりなので、「点検をさぼった」と指摘されたり、因縁を付けられたり!?
されるのか、不安です。教えてください。
自動車学校で習ったことを軸に、オイルのチェック等は父に習いながら
月1回以上は点検しています。(自分で出来る程度)
自分で行う程度の点検でもいいような表現を見かけましたが
この場合どの程度までの点検をするべきなのでしょうか?

A 回答 (4件)

丸い点検のステッカーですね。



自動車のフロントガラスには安全の為余分な物を貼ったり取り付けることは、法律で禁止されています。

質問のステッカーは、次の点検時まで貼る事を許可されているもので、時期を過ぎても貼り続けているのは違反となります。

よって、日付が過ぎたら剥がすのが正しい方法です。

この点検ステッカーは30年程前から始められた事で、業者は整備振興会から購入しています。
質問に書かれているような"、「点検をさぼった」と指摘されたり、因縁を付けられたり!?"はありませんよ。

最近では車検もユーザー車検を行う人も増えましたし、
そうなると、点検ステッカーはありません。
私の愛車に点検ステッカーのあったのは購入後の僅かな期間だけでした。

それと、質問には「点検は年1回任意で・・・」と書かれていますが、任意ではありません。
法律で義務付けられています。
しかし、この点検は誰が行っても良いもので設備・資格の制限はありません。

車付属の愛車手帳には点検記録簿も付いていますので、日常点検で車のメンテを学び安全運用に心がけて下さい。
    • good
    • 0

ウインドウガラスの点検の丸いシールですが、実は何の効力もありません、貼ってないからといって怒られる事はありません。


専門家によれば、あくまで目安であって新車から5年は毎年、それ以降は半年ごとにプロに点検を依頼する事を推しているとの事です。

自分で行う点検はいわゆる「日常点検」と言われるもの
です。
これをしない人は、点検依頼をしたほうが良いでしょう。
昔はこれを怠るとよく故障したのですが、最近は性能が向上し車検まで点検しなくても大丈夫な事も多いので
行う人が減ってきています。
でも安全の為、また異常を早く発見し維持費を抑える意味もあります。
以下のHPに丁寧に載っています。
一度ご覧下さい。

参考URL:http://www.mlit.go.jp/jidosha/tenken/nitijou/n_0 …
    • good
    • 0

左上に貼ってあるのは定期点検のシールで、通常時期が来て工場に持ち込み整備(点検)が終わり工場の方が張り替えます。


これは所謂、法定点検を(道路運送車両法義務付け)しましたよ、て云う証明です。
事故などを起こしたとき、点検をサボっていると因縁をつけられるかも??
(警察に!!(笑))
自動車学校で教えたのは、車を運転する前の始業点検かと思います、これも義務付けられて居ます。
どの程度の点検が必要かは、車に常備の点検整備記録簿をご覧になってください。
    • good
    • 0

車検に関しては、車検証にあるように、新車登録時等3年で、それ以降は2年です。



そして、12ヶ月の定期点検に関しては、自動車に搭載されている点検整備記録簿に必要項目を点検して、その結果を記載します。
その整備を、自動車整備工場に依頼して、整備したという表示として、フロントガラスの左側上部に貼っています。

ですから、自分で点検整備して、点検整備記録簿に記載しているのであれば、ステッカーは貼る必要はないです。
でも、点検する場合の機材がないとチェックできない場合もあるのでそれは、整備工場に依頼しましょう。
定期点検をしていないと、車検を受けられない場合がありますので、要注意です。

車の部品用語集 ちょっと得するかも? 法令上の点検整備とは
http://homepage2.nifty.com/vatabo/tyotto10.html
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!