dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同僚との話の中で、原付ならアメフトのヘルメット(試合で使用するもの)
で乗れるといわれたのですが、法律的に認められているのでしょうか。教えてください。

A 回答 (3件)

確かJIS規格のものだったら、大丈夫だったと思います。



アメフトのヘルメットはJIS規格でしょうか?

以下URLは、
参考に

http://homepage1.nifty.com/rscc/helmet-jis.htm
http://as-matsuoka.web.infoseek.co.jp/kanrininim …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございます。
JIS規格かどうかは調べてみようと思います。
一口にヘルメットと言っても、試験方法も
たくさんあるのですね。

お礼日時:2005/08/30 14:44

法的な見解は他の方々にお任せします。



アメフトヘルメット型のバイク用ヘルメットを発見しました。
おしゃれですね~。
お巡りさん、見分けはつくのかな???

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/mch/539037/684528/684580/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
これは面白いですね。これなら堂々と
乗れますね~。こんなものもあるのですね。

お礼日時:2005/08/30 14:56

参考URLの記載事項をまずご覧ください。



現実的には、二輪用としてSGマークやJISマークを取得したヘルメット以外は、
認められない可能性があります。

特に工事用の安全ヘルメットなど、
明らかに二輪用でないことが見た目でわかるようなものは、
切符を切られる可能性があるようです。
アメフトのヘルメットも、これと同じ扱いになるかもしれません。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AB% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございます。
規格に合っていても、見た目で切符を切られる可能性があるのですね。一考の余地ありですね~。

お礼日時:2005/08/30 14:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!