
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ami0114さんこんにちは
Yusuraさんが既に主立ったところをリストアップされているので
私はもう少しマニアックな情報を…(笑)
私は仕事柄、プロの洋菓子コンクールによく行くのですけれど
ありとあらゆるコンクールで最優秀賞(グランプリ)の常連のお店があります。
「レストランクレッセント」です。
ここは芝にあるレストランなんですが、ここの歴代パティシエは
どなたも凄腕でまさに「アンティーク」のようなケーキを作ります。
ただ、ここはデザートだけをオーダーすることはできないかも…。
以前、新宿高島屋の地下にケーキショップを出店したことがありましたが
先ほど見てみたらなくなっているようです。
その代わりといってはなんですが、そのクレッセント出身の天才パティシェ
柳 正司さんのお店があります。
パティスリー タダシ ヤナギ
http://www.handmade.gr.jp/cake/esprit/patisserie …
ここは神奈川県の海老名市なんですが
シブヤ西武の地下にある「ザ・ガーデン シブヤ西武」の「ホットパティシェ」でも
パティスリー タダシ ヤナギのケーキを買うことができます。
その他、コンクールの上位入賞常連としては
日本橋人形町のロイヤルパークホテルのパティシェの方々ですね。
特に鈴木一夫さんというパティシェのケーキは絶品です。
ロイヤルパークホテルはケーキショップもありますので
テイクアウトもできますよ。
クレッセントのケーキもロイヤルパークホテルのケーキも
味、見た目共にすばらしいです!
それと、銀座にあるレカンのケーキも美しいですよー!
参考URL:http://www.handmade.gr.jp/cake/esprit/patisserie …
maumauさんこんばんわ。お仕事柄とおっしゃいますと、ご自身も洋菓子関係のお仕事か、はたまた、その方面の雑誌のお仕事とか?ごめんなさい。余計な事です。『レストランクレッセント』忘れてました。有名なお店ですよね。あそこでディナーを食べたいと、その昔よく旦那にねだったものです。いまだ実現してませんが、この際行ってみるのもいいかもしれないですね。どれもどこかで聞いた事のある名ばかり、きっと雑誌とかで見ていたんでしょうね。
早速デパ地下物色してみます。大変参考になるご意見ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
再びお邪魔します。
全国の情報が知りたいと言うことで、私も1つご紹介しますね。私は関西に住んでます。なので関西の情報を・・・と言っても、沢山あって困りますね。
神戸なんかだと本場フランスからパティシィエを呼んで・・・なんてお店もあるし、
でもそんなグルメ雑誌や都道府県別ガイドブックに、載ってるようなお店じゃないんでしょ?知りたいのは。口コミの情報ですよね。
京都の三条河原町下がった所にある「せいほう」というお店。ここは紅茶専門店で、
ケーキ屋ではありませんが、ここの手作りケーキ最高です!
デコレーションはジミですが、味は抜群。その辺のケーキ屋には負けません。
お店の雰囲気も良く、紅茶のカップは1つ1つバラバラで、食器にもこだわってます。
甘い目のケーキとダージリンのストレートティー、あっさり目のケーキにチャイ。これオススメ。
1人で本を片手にのんびり時間を過ごしてる人もいる隠れ家的喫茶店です。
京都に旅行に行くときには是非。知る人ぞ知る喫茶店です。
ご回答ありがとうございます。そうです。情報誌などで手に入る情報はみんなが知っているし、ある意味紹介されてから行っても、「えっ?」って思っちゃうところってありますよね。個人的ご意見大歓迎!京都ですか?行きやすい場所でなおさらうれしいです。紅茶専門店と言うのもgood
コーヒー専門店って結構あるけど、紅茶ってどれも一緒でしょ?って思われがちですよね。京都には随分行ってませんが、行く機会がありましたらきっと立ち寄ります。貴重な情報ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ami0114さんはどこに住んでいらっしゃるのでしょうか?
他の方は関東の情報ですね。
もし関東に住んでいらっしゃるのなら、関西の情報はいらないでしょ?
ホントに食べに行きたいなら、地域を限定しておくべきです。
そうすれば、もっと書き込みしてもらえるのに・・・。
この回答への補足
anzumamaさんこんばんわ。お返事ありがとうございます。
地域指定というか限定しなかったのは全国の情報が欲しかったからです。関東や関西あるいは北海道とかに絞るより全国のおいしい物の情報が聞けるほうがいいじゃないですか。それで、実際そこに住んでらっしゃる方が「これはどこにも負けないくらいおいしんだ!」っていう物があったらどうにかしてそれを味わってみたいし。今はたいてい全国発送してくれるだろうし、(ケーキのような生菓子はダメでしょうが…)どうしても食べた-いと思ったらそこまで行ってしまえばいいんですから。そんな訳で地域あえて限定しませんでした。もしおいしい情報もってらっしゃるんでしたら教えて下さいね。
No.1
- 回答日時:
アンティーク、朝日新聞の書評に載った時にマンガも読みました。
個人的に「魔性のゲイ」とか、エイジの昔の乱れっぷりなどの設定はどの程度反映されるんだろう、民放でという邪な点が気になっています。フランス菓子系統のお店ということでよろしいでしょうか。
超有名な名店から薦めれば、
・オーボン ヴュータン(東急大井町線・尾山台)日本橋高島屋でも
・モンサンクレール(東急東横線・自由が丘)
・キルフェボン
・シェ・リュイ
・アントルメ国立
などでしょうか・・・。雑誌などでもよく紹介されているし、生菓子でけでなく焼き菓子も大変美味しいです。順不同です。
もちろん、これらのお店は雑誌に最初に紹介されるような、看板の菓子が一つや二つ以上はあるので、どこそこのこれこれがとっても美味しくて・・などと書きたいのですが。なんか、お店の人に失礼かなあと思ってお店の名前だけにさせていただきました。
雑誌に載ってるのばっかり注目されると、多分作ってる方は飽きちゃうと思うから。ami0114さんがじかにお店に足を運んで、ご自分のお気に入りを作り上げてほしいです。
ついでに、上のリストだけで「超有名な店から」なんてとてもいえないのですけど。他の、美味しいケーキを作るパティシエにすっごく失礼ですので、私個人の好みは省かせていただきました。
私自身は九州の卵素麺が好きだったりする、食べ歩きしてるわけでもありません。近所の、全然有名じゃないお店のオペラにすごく感動できたりして、本当に美味しいお店って絞り込めないですよね。
コンビニのスリーエフのデザートも割とあなどれないと思ったりしますし。
あと、見た目の美しさでは横浜そごうや新宿高島屋などに入っているアンリ・シャルパンティエが群を抜いているように思います。また、店舗ごとでは銀座松屋が華やか。いずれも私見ですが。
デパ地下で思い出した。日本橋高島屋では、週の曜日ごとに人気店bのケーキが買えるという企画がありました。火曜日はル・パティシエ タカギでした。パティスリー ドゥ フジウという郊外店が入っているのが幸せ。フジウの私的オススメの焼き菓子はなかったのですが。
読みづらい散文をお許しください・・。
すごくすごく詳しく書いて下さって感激です。デパ地下、侮れませんね。実はこの質問書いた時にビデオに撮った『アンティーク』を見ていたので、もうすぐにでも行きたい食べたいという感情で思わず投稿してしまったので地域も限定しませんでしたが、謀らずも全部我が家から行ける距離でした。うれしいで~す。それにそうですよね。その人その人で味覚の好みって違いますから確かにコンビニのデザートもイケルっていう物ありますものね。個人的意見が聞きたかったのでとても参考になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生肉が1パックごと床に落ちてし...
-
“生肉は絶対に食べるな!” とい...
-
ケーキは開店時間に行って揃っ...
-
ケーキ屋さんに予約無しで行っ...
-
シャトレーゼ 新店舗 ケーキ屋...
-
50代の人に「今何時?」と聞いた...
-
今度彼女の誕生日にケーキをホ...
-
ケーキ食べ放題
-
2トンダンプに山盛り土を積むと...
-
正味の意味を教えてください。 ...
-
汚い店は保健所に言ったら指導...
-
ケーキを2人で公平に分ける方...
-
ケーキに付いてるローソクは食...
-
ケーキ類の苺、ヘタをそのまま...
-
乳化剤はどこで手に入りますか?
-
売れ残ったケーキって。
-
奥さんが会社に差し入れを買っ...
-
どこのケーキ屋さんでも?
-
情報募集! 母親が20年以上前に...
-
ケーキ屋のケーキは予算500円で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生肉が1パックごと床に落ちてし...
-
ケーキ屋さんに予約無しで行っ...
-
今度彼女の誕生日にケーキをホ...
-
2トンダンプに山盛り土を積むと...
-
ケーキは開店時間に行って揃っ...
-
ケーキに付いてるローソクは食...
-
奥さんが会社に差し入れを買っ...
-
落としたものを洗って食べる?
-
正味の意味を教えてください。 ...
-
シャトレーゼ 新店舗 ケーキ屋...
-
【お寿司】 スシローの【かにみ...
-
誕生日ケーキの行方
-
人に一切指図されたくない。人...
-
ダイエット中の私にケーキを買...
-
至急お願いします 手作りケーキ...
-
ホールケーキとショートケーキ...
-
情報募集! 母親が20年以上前に...
-
“生肉は絶対に食べるな!” とい...
-
ケーキを2人で公平に分ける方...
-
セルクルの上手な外し方が知り...
おすすめ情報