dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫が目の右上のところに直径1センチほどの傷を作っています。何度も掻くためなかなか治らず、少し化膿しています。うまく包帯などで保護できない部分のため、どうしていいか分からず困っています。家人が、市販の人間の薬を塗ったらいいと言っていますが、猫には強くてだめですよね。口にも入りますし・・・。動物病院で使われる薬は、口に入ってもいいようになっているのでしょうか?早く病院に連れていきたいのですが、すぐに行けない状況で、応急処置だけでもなんとかしたいのですが…

A 回答 (4件)

http://www.ne.jp/asahi/conago/nimravus/vus8/karu …

猫ちゃんの軽いキズに対して詳しく載ってます。
参考になるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんご丁寧なお返事ありがとうございました。上記ページも見せていただきました。詳しく載っていますね。
首周りにつけるものも、作ってみようと思います。猫本人がまたどこかへ行ってしまったので、帰りを待っています。

お礼日時:2005/09/02 23:23

はじめまして。

うちにも猫が2匹います。
キズの件ですが、やはりそれは喧嘩とかで出来たんでしょうか?包帯は(もし仮に出来る部分だったとしてもしても)すぐ足で掻いたりして取ってしまうと思います。自分で舐められる場所なら良かったですね(>_<)
薬の件ですが、ハッキリは言えませんが私もやはり、人間用のは強いのでは・・・?と思います。
ただうちでは、塗り薬とかじゃなく、オキシドールとかの消毒薬での消毒なんかをよくしてます。(※但し、水で薄めてます)
これが良いとは・・・すみません言えないんですが、化膿しているという事でしたので、消毒とかの方がいいのかもしれない、と思って。
(回答じゃなくてすみません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事本当にありがとうございます。しょっちゅう外に出ているので、たぶんけんかだと思います…。消毒薬うすめて使ってみることにします!あとは、良くならなければ病院に連れていきたいと思います。

お礼日時:2005/09/02 23:26

http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/9073/ …

ココに、(中盤より後ろ)エリザベスカラーの作り方が載っています。
クリアファイルでも利用可能みたいです。
ただ、紙にしてもクリアファイルにしても切り口が鋭くなってしまうかも知れないのでテープを貼って保護してあげるなど工夫してあげてください。
    • good
    • 0

お急ぎと言う事なので・・・簡単に。



人間の薬はダメですね(^_^;)。
できれば、少し固い紙で簡単なエリザベスカラーを作って猫ちゃんが掻かないように工夫するのが一番いいかもしれません。

あとは、病院へ行って処置をしてもらいましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!