重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

HDに録画した番組(1回だけコピー可能な番組(BSデジタルの番組です。))をDVDに移動したいのですがどのようにすればよろしいでしょうか?

DVDレコーダーのメーカーはHITACHIで機種の型番はDV-DH400Tです。カタログ上ではCPRMに対応しています。

使用メディアはmaxellのDRW120.1P10Sです。もちろんこれもCPRMに対応したDVD-RWメディアです。DVDレコーダーの取扱説明書にもかかれているメーカー指定のメディアです。

説明書にはダビングと同じやり方で移動ができるとかかれているのですが、ダビングの設定で移動をさせようと思っても移動ができません。(画面上で移動させたい番組を選択しても選択されません・・・)

どのようにすればよろしいでしょうか?
回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ディスクをフォーマットしてないのかも


リモコンの便利ボタン→ディスク管理でフォーマット(VR)を選択します。
あとは普通にダビングするだけです。

この回答への補足

補足ですいません。
ディスクを変えたらできました。
ディスクが悪かったみたいです。

どうもありがとうございました。

補足日時:2005/09/03 18:04
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
フォーマットはしました。メッセージでフォーマットされていませんと出たので・・・
それにディスク情報にもフォーマット済みと記載されていますので・・・
念のためもう一度ディスクを変えてやってみます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/09/03 01:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!