
ただいま、就職活動中のものです。
土木業界から、製造業界への転職を考えています。自分なりにいろいろ考えた末、制御系ソフト開発の仕事に就こうと考えております。自分なりに調べたのですが、現実的、本音的な、現場のお話を聞く機会がなかなかありません。
そこで、
1)制御系ソフト開発とは具体的にはどんなことをしているのでしょうか?
2)待遇面はどうなんでしょうか?(残業は多いのでしょうか?)
3)「やりがい」や「面白味」は、どんなところでしょうか?
4)将来性はあるのでしょうか?
以上、多くのレアな情報をよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1)3)4)のみお答えします。
> 制御系ソフト開発とは具体的にはどんなことをしているのでしょうか?
わかりやすい例をあげるとクーラーの温度制御、炊飯器のプログラム制御などが相当します。
ある値を一定になるよう制御したり、あるカーブを描くように制御したりします。
これ以外にも世の中には沢山の制御があります。
そのためのソフトを開発します。使用するのはワンチップマイコン、工業用パソコン、更に大きくなるとプロコン(ミニコン)です。
ソフトの知識のほかに、計測、制御理論、操作(アクチュエータ)の知識が必要です。
>「やりがい」や「面白味」は、どんなところでしょうか?
自分の設計した通りに物が動く、たったそれだけのことですが、考え方によっては、えも言われぬ喜びがあります。いろんな工夫を組み込んで、その通りにうまく行くと、してやったりとほくそえむことになります。日本中、いや世界中の人が自分の設計したものを使う、これが醍醐味でしょうか。
> 将来性はあるのでしょうか?
世の中から、もの作りは無くなりません。人間の思うままに何かを制御することもどんどん増えるでしょう。そう言う意味で制御系ソフト開発は、将来性豊かな仕事だと思います。
わかりやすい返答ありがとうございます。
「自分の設計した通りに物が動く」やはり、そうですか!設計の醍醐味ですね。
なんだか燃えてきました。
大変参考になりました。ありがとうございます。
2)への返答は、やはり、その場その場で環境が違うのでしょうかね。
No.2
- 回答日時:
1)産業用でも家庭用でも、今までリレーロジックに頼っていた部分は
ほとんどCPUに置き換えられました。このソフトウェアの開発で
機械語(アセンブラ)の技術が必要です。
2)納期寸前だと残業は多いでしょうね。
待遇はそんなによくもなく、悪くも無いというところです。
ただし、仕事はいくらでもあります。
「Z80のアセンブラが書けます。複雑な割り込みはできませんが、
データの受信処理と内部処理を並行処理するものぐらは書けます」
(これは私)
こんな感じで、簡単に技量がわかるのも良いところです(笑)
3)うーん。趣味によるでしょう
4)この仕事は今の世の中では絶対に消えてなくなりません。
なにせ、ハード処理からソフト処理という流れは止まらないのですから。
このところZ80という単一CPUが世の中で幅を利かせてきたので
新たなCPUを覚える必要もあまり無かったのですが、
最近は高機能なものと単純なものの両方が出現したので
ちょっと勉強が必要になったと同時に、幅広い範囲を
カバーするようになりました。
この回答への補足
返答ありがとうございます!
レアなコメントですね。大変に参考になりました。
2)では、やはり、納期前は、徹夜(一睡もなし)なんてのもあるんでしょうか? 同業者のみなさん、大体同じなのでしょうかね?
蛇足(私はTNTの高音域の声が好きです。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
脳が腐りそう…。
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
職場で全然しゃべらない人
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
私の母親は専業主婦です。暇そ...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
会社に個人名でかけてくる電話。
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
ハローワークインターネットサ...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
デブが仕事できないのはナゼで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
休日にクライアントにメールを...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
会社支給のPCを破損、、、
おすすめ情報