
どこのカテで質問してよいのかわからなかったのでここで相談させて下さい。カテ違いでしたらすいません。
長文失礼します。
19歳♀です。
来週からバイトを始めるのですが着ていく洋服がなくて困っています。手持ちの洋服は寝巻きを除きシャツ数枚とジーンズ2枚程度しかもっていません。秋物はもっと少ないです。
働く先は服装自由なのですが同い年の女の子が何人かいるのでこんな格好でいくと馬鹿にされそうで恐いです。
人の洋服なんて気にしないよと思う方もいると思いますが過去に洋服で笑われたことが何度かあったので恐いのです。
恥ずかしながら一年程度引きこもっていたため洋服を買うお金がまったくありません。
親に相談して「後で給料でたら返すからお金を貸して欲しい」といっても「仕事行くだけなんだから洋服なんて買う必要ないでしょ。欲しいなら自分で買え」と言われ相手にしてもらえません。
洋服を友達に借りようかとも考えましたが自分は太めの体型なのでサイズが合わず。母も考えましたが年齢がかけ離れているためデザインがおばあさんぽいのしかないので無理でした…。
給料は来月の20日まで出ません。バイトはどうしてもやりたかった仕事なので断りたくはないのです。とりあえず身の回りの本などを売り一万ほどは手元にあります。何かよい解決策はないでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
いくらバイトとはいえ、やはり服は気になりますよね。
とりあえず、下はジーンズでよいと思います。
上は古着屋で探してみるのはどうですか?
私は近くに古着屋がないのであまり行きませんが、友達はよく古着屋で服を買っています。
時間があればいろいろなお店を物色してみるのもいいかもしれませんよ。
あと、余裕があればスカートも1着あるといいと思います。スカートはだいぶ印象を変えてくれます。
ちなみに今年の秋冬は黒がいいみたいですよ。(雑誌の受売りです 笑)
お答えいただきありがとうございます。
古着屋、時間があれば高円寺とかアメ横とか行ってみたいんですけどね…。
スカートは持ってないので給料が入ってから買おうと思います。
どうもありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
男性です。
この場合は「おしゃれ」の質問では無く、「金が無い」の質問ですので安く衣類が買える方法をご紹介します。1、フリーマーケット
地方自治体が主体の物もあります。何か地域のチラシがあると便利です。
2、ユニクロ、ワークマン等の作業服店
3、オークション、売りますサイト
ジーンズ2枚でローテーション可能です。穴があいたら、アイロンで補修するアップリケ的な両面シートがおすすめです。
上半身ですが、シャツの上に薄いのを羽織る的なファッションありますよね。長袖を切るとかして工夫出来そうです。
自分、長ズボン5枚と長袖シャツ黒が10枚でオールシーズン行けます。
長袖シャツは襟が大めに開いて鎖骨まで見えて、手首はゴムとかが無く簡単に袖まくり出来るタイプです。
これだと、細く見られるので試してみると良いかも。
黒なのでシミが目立たず塩素系漂白をする手間が不要ですし、色あせてきたら変化があって趣きがあります。
参考URL:http://www.itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSS …
お答えいただきありがとうございます。
フリマの存在忘れてました。
探せば掘り出し物があるかもしれませんね。
地元では小規模なのしかやらないので一回は大規模なとこに行ってみたいと思ってます。週末に時間があれば覗いてみようと思います。
どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
服装が自由ならジーンズでいいんじゃないですか?
キャミとか何枚かあるなら上に着るカーディガンみたいなのをユニクロで2枚くらい買って交互に着るとか
私もサイズ大きめなんで結構探すのに苦労します
ニッセンとかセシールだと結構サイズ豊富でサイズ合わなかったら交換もできるし。
価格も安いのでひとまず何着か買って後はお給料入ってから新しく買うとか。
お答えいただきありがとうございます。
下はジーンズでかまわないのですが洗い換えもかねてできればあともう一本くらい欲しいのです。
キャミは一つ持ってるのでインナーに使おうと考えてます。
ニッセンはパンフが手元にないので明日にでももらってこようと思います。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
root787さん、はじめまして。
私もちょっと急激に太ったもので、洋服がほとんどないです。ジーンズが2枚とデニムのスカートくらいです。
私も#3の方が言っているように、上着だけをバーゲン(主婦なのでお金がそんなにないんです)とかで安く買ってバリエーションを増やしてます。
私も昔、同級生に変な目で見られたことがあるので、お辛い気持ちはよくわかります。
本当にジーンズならあまり毎日はいててもあまり気付きません。上着をいろんな種類で買って(重ね着できそうなのがお勧め)バリエーションを毎日変えて着ればあまり気にならないと思いますよ。
参考になったらうれしいです。
お答えいただきありがとうございます。
そうですね。バーゲン狙いで上着を中心にそろえたいと思います。
アンサンブルを買ってばらして組み合わせて着るのも手かなと考えています。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは>root787さん
私もサイズが大きいので苦労します。
高校生の頃は母親のお下がりのサンダルとか履いていたので、やはりバイト先でバカにされましたが、気にしなければこっちのものです(笑)
勤め先で着る物は自由というなら、下はジーンズで通して上だけ購入したらいかがですか!?
今は夏物のバーゲンをしていますので、大きいサイズのショップへ行って、着回しにいいシンプルなブラウスかシャツを購入しましょう。
色目はちょっと落ち着いて合いモノとして秋も着れそうな感じのものをチョイスして長く着れる事を計算して買いましょう。
上着だったら中に手持ちのTシャツを着れば済みますね。
大変ですが、何軒か回ってるときっと出会いはあります!
洋裁が出来るなら、布を買って直線縫いしてゴムを通せばスカートは簡単に出来ますが、友達の服でもいらないものをもらって、真ん中を切り裂いて縁をかがれば羽織るだけの上着になりますし、ブラウスでも襟とボタンホールの部分を切ってしまって、布を足してスナップボタンでも付ければ着ることができます。
お母様の所でテキトーに物色して、ハギレをスカーフ代わりに巻いたり、ハギレを縫い付けて飾ったりするのも手です。
ハギレ屋さんには驚くほどいい生地も置いてますし、50cm四方のハギレも二枚あれば十分スカートが作れます。
単に地味なTシャツやブラウスでも、ボタンを散らして縫い付けたり、リボンを結んだりしたらリニューアルできます。
それに気にしてたらキリがありません。
意外と自分が気にしている程、周りはそんなに気づいてない場合もあります。
お風呂入らず不潔にしたり、着たきりスズメになったり、そっちの方がよっぽど問題ですよ。
お答えいただきありがとうございます。
サイズがないと中々苦労しますよね…。
洋裁ですか。思いつかなかったです。
センスが必要ですね。
ミシンがないのでできないですが
いずれミシンを入手したら挑戦してみたいです。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
親に
「じゃあ買い物行くだけなんだから化粧する必要もないだろうがぁ!!」
って言ってたら
「化粧はしないと周りの人に迷惑がかかる」
とふざけた言い訳されたことがあります。
余談をすいません。
ファッション雑誌を立ち読みでもして、安目の似たような服を買う。
ジーパンは2本あればいけると思うので、着る方を。
それよりも最初はダサくても我慢して、だんだんとオシャレになっていけば、ダサかった過去は過去で忘れられると思うので、それを目標に今は耐える。という精神論もありだと思います。
参考URL:http://list2.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084007124- …
お答えいただきありがとうございます。
ファッション雑誌は美容院くらいでしか読まないの方なので
後ほど立ち読みして気になったものを参考にしてみようと思います。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ファッションとか気になる年齢ですね。
女の子なら特に。大したアドバイスはできませんが、古着屋とかありませんか?
セールとかは安いものを安く売ってるだけですが、
古着屋はわりといいものを安く売ってます。
また、下のURLはこのOKWebのファッションのカテゴリです。
こちらで質問してみたらどうでしょう?
参考URL:http://okweb.jp/oshiete.php3?c=411
お答えいただきありがとうございます。
古着屋ですか。今まで行ったことないです。
調べたら住んでる近くに何件かあるようなので
今週末辺りでも覗いてみようと思います。
okwebも参考になりそうですね。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 昨年の実家に帰った時に、自分(子供)が20年以上前に着ていた洋服が実家に残っていて母親から「この洋服 4 2023/01/02 10:49
- メンズ 洋服ってどんな感じで選んでますか?27歳男、162センチ、58キロ、体重・ウエストは標準+(太っては 2 2023/04/08 14:33
- Instagram Instagramを始めて それなりにフォロワーも居るのですが、少し気になるのがフォロワーの皆さん『 1 2023/01/21 11:45
- 子育て 乳幼児の肌着や洋服はブランド洋品やデパートなど少しお金をかけたほうがいいですか? 西松屋やバースデー 3 2023/05/24 08:33
- その他(悩み相談・人生相談) ケチでめんどくさがりやな人の自分こんな事あるなあって事教えてください 私は基本、出不精なので洋服1着 5 2023/01/26 16:08
- 会社・職場 初日一日中だけで仕事を辞めた経験があるのですが、客観的に見て店長の発言はどうだったのでしょうか? 芸 5 2023/06/16 06:40
- その他(悩み相談・人生相談) 衣料品店で働いています。 洋服を品出しするための、ハンガーラックのうちの1つが、古いようで、メッキが 4 2022/12/22 20:39
- 楽天市場 楽天市場でナイキの洋服を購入したのですが、違う洋服を購入したいと思ったので、注文キャンセルしたくてお 3 2023/06/04 23:10
- レディース 洋服の質問です。今日秋服がないので、お店を見たら、下の洋服が、目に入ったので、買いました。 下のよう 2 2022/08/28 18:23
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の周りにいる同世代(30代後半)くらいの人たちで、 「2万円の洋服なんて安すぎてゴミと同じ」 と 6 2023/03/10 13:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数量限定の品について。お店で...
-
靴を履くこと
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
メガネの鼻あての上下
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
靴を脱ぐ場所は?玄関に大きな...
-
なにか15kg以内の目安になるも...
-
大至急! この虫はなんですか?...
-
ポリエステル95% ポリウレタン...
-
タグを切った服は返品不可です...
-
先週、幼稚園で息子の靴が紛失...
-
一度履いてしまった靴を交換したい
-
手取り50万なのに毎月ぎりぎり...
-
新宿か渋谷で早朝(または24...
-
つげ櫛が臭くなってしまった
-
古着屋さんでの試着について 古...
-
緊急で聞きたいのですが、ゴム...
-
忘れ物を取られました…
-
カミングアウトできない
-
子供服ブランドC'est Geantはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日以外でレインブーツを履...
-
☆レインブーツの素材について教...
-
街で女性が長靴(?)を履いて...
-
ハンターの長靴かエーグルの長...
-
レインブーツの購入を検討して...
-
エーグルのレインブーツの購入...
-
おしゃれな長靴を探しています
-
長靴を探しています。
-
「婦人 長靴21.5cm」を探し...
-
20代女子がおしゃれに履ける長靴
-
通勤用のレインシューズ
-
高校生でも履ける長靴
-
レインブーツの臭い
-
数量限定の品について。お店で...
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
卒入学式 ジャケットのボタン...
-
靴を履くこと
-
メガネの鼻あての上下
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
なにか15kg以内の目安になるも...
おすすめ情報