dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近自動車を購入したのですが、定期点検などはどこでお願いすればいいのでしょうか?
車を購入した場所が遠隔地なのでそのお店に頼むというのがなかなか難しいのですが・・・

A 回答 (5件)

最寄の修理工場か、他社のディーラでもやってくれます。

近いところでやってもらいましょう。
    • good
    • 0

定期点検や、車検は何所に出してもかまいません。


その車種を扱っている、ディーラーなどに出すのが一般的で無難ではあります。
それ以外だと、一般の整備工場などですが、それでも良いと思います。特殊な車でなければ、普通は問題ないです。
その方が安いかもしれません。
    • good
    • 0

ほとんどの人が知らないのですが定期点検というのは(車検も)本来はドライバー本人が行うべきものなのですが自分でやっているひとは1パーセントくらいしか居ないかもしれません。

始業点検も出来ないひとがほとんどですからね。
お近くの車屋さん(メーカー不問)でオッケーですよ。できれば近くに馴染みの整備工場をつくっておきましょう。
    • good
    • 0

 ディーラーによっては、取りに来てくれます。

そのとき、営業マンが乗ってきた車を代車として置いて行くこともあります。
 ただ、代車があるかどうかはディーラーによって対応が違います。有料のとこもあるようです。
    • good
    • 0

こんばんはm(__)m



一日掛かりなら取りに来て貰えますが
そんなに遠いですか?

若しくはお近くの整備工場や
別系列のディーラーなど(他社でもオーケー)で
大丈夫です

新車点検などは購入したディーラーじゃないと出来ないですよ
(他だと有料になります)
あくまで12ヶ月点検などの法定点検や車検と
その他の修理などのお話しです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!