プロが教えるわが家の防犯対策術!

草野球のホームスチールについてのマナーをお伺いします。
以前の試合でランナーが3塁のときに投球と同時にホームスチールをされました。当然捕手とのクロスプレーとなり、結果自チームの捕手がボールを落としセーフとなりました。そして捕手はつき指をしてその後ベンチにさがることになりました。

ある意見では怪我を避けるためにホームスチールは行うべきではないと聞きます。ホームスチールを狙う事はクロスプレーにするということで、そこに高い危険が付きまとう以上やるべきではないという主張です。
もちろんルール上問題がないですし「野球やる以上そんなことに怖がるな」という声も聞こえそうですが、自粛の考えも大切だと思います。そこで皆さんに聞きたいのですが、ホームスチールを自粛する考えはありますか?草野球をしている方の率直な意見や常識としての考えを教えてください。

A 回答 (12件中11~12件)

草野球であるというところが難しい点だと思います。


野球をやる以上相手よりも多くの点を取って勝つことが目的となります。
となれば、少しでもチャンスをものにしようとする積極的なプレーといえるでしょう。(しかも成功しているので結果もほめられることになります)
ただし、この草野球が本当に勝つことだけを目的にしていればの話です。
プロや社会人、学生野球などの勝つことを目的とする要素が強いものならば多少のリスクを覚悟の上でチャンスを狙ってくるでしょうし、そのリスクにある程度耐えうるトレーニングもしています。
しかし、草野球はどうでしょう?
ワタシは草野球はレクリエーション的要素を多く含むものだと考えています。
つまり楽しくやることが目的の野球です。
そんな中でリスクを負ってまで1点を狙う必要があるのでしょうか?
そのリスクに耐えうるだけの肉体・精神・技術を持ち合わせているのでしょうか?
ましてや自分が怪我をするならともかく相手に怪我をさせてしまっているのです。
今回は突き指程度で済んだようですが、これが骨折、あるいはそれ以上のものだったらやった側もやられた側もこの後どうなってしまうのでしょうか?

スポーツをやっている以上多少もリスクがついて回るのは仕方のないことです。
必死にプレーしている中であればそのリスクはより大きいものになるでしょう。
ただ、楽しくプレーをするためにそのリスクを小さくすることに考えをめぐらせるのも必要なのではないでしょうか?
ましてやそのリスクに相手を巻き込むなんて言語道断なのではないでしょうか?

楽しく野球をするためにはどうしたらいいか、この点について試合前に相手チームと話し合ってみるのもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
自分も高校野球などならば相手を褒めて、ある程度怪我も仕方がないで終わってたとおもいます。ですが楽しむための草野球で骨折となれば試合の雰囲気もとても楽しいものにはならないと思うので、反対の気持ちもよくわかります。もちろん熱くなって新庄のようにホームスチールを狙う気持ちもわからないわけではないのですが・・・

お礼日時:2005/09/07 11:39

ホームスチールを自粛?


私には盗塁を自粛と言っているように聞こえます。
高い危険を伴うのでしたら野球は投球すらできなくなると思われます。

きつい言い方になりますが
「キャッチャーが下手なのでブロックできません」
「なので、本塁には帰ってこないでください」
言っているようなものです。

必要以上の体当たりというなら別でしょうが、
クロスプレーが無い野球は私は面白くないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
確かに理屈でいえば全くその通りだとおもいます。ただ草野球となりますと自分らのような低いレベルだとどうしてもホームスチールをする機会が多いんです。クロスプレーだけが野球の魅力ではないと思いますし、毎回怪我をしてては楽しい野球とはいえないと思います。
自分の意見としては自粛もその反対の言い分もわかるのですが・・・

お礼日時:2005/09/07 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!