

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>天は1本8グラムで粉寒天8グラムと同量ですよね。
家庭用粉寒天を使ったことがない(近所で売っていない)ので不明です。
しかし.理化学用粉寒天の製法は「角寒天を単に粉にしただけ」という回答を試薬メーカーからもらっていますのでおそらく同じと思います。
少しぐらい成分が異なっても.家庭用クッキングスケールの誤差を考えれば同じです。
>単純に1本分を8等分するという事ですよね?。
ご指摘のとおりです。
再度の回答ありがとうございます^^。
>理化学用粉寒天の製法は「角寒天を単に粉にしただけ」という回答を試薬メーカーからもらっていますのでおそらく同じと思います。
これで安心しました。
今までかなりの量を食べていたようです^^;。
沢山食べ過ぎると逆に体の水分をとりすぎて危険とあったので危ない所でした。

No.1
- 回答日時:
「比例計算がわからない」として.答えます。
1.1袋の中に入っている観点の重さを量る(クッキングメーターありますね)。Agとします
2.(私の場合.観点の本数で造る鍋が決まっているので)2本使って.適当ニせりーでも洋館でもつくる。(流す前の分量を鍋の上から?cmであるかを計っておく)
3.流し終わった鍋に.水を入れて.同じ高さになる分量を測る(計量カップとか1升ビンとかありますね)。Bリットルとします。
Bリットルの製品の中にAグラムの寒天が入っているわけですから.比例計算では1グラムの寒天が含まれる製品の量はB/Aリットル。
となります。ですから.羊羹の型を全体でA個に分けて.そのうちB個を取ると1グラムの寒天を食べたことになります。
分数の計算がわからないのであれば.補足するなり.別途質問するなりしてください。
ただ.砂糖の分量が「甘く」するためには10-20%入れるでしょう。すると.1リットル食べると.100-200gの砂糖を食べるわけで糖尿病予備軍にすぐになってしまいます。
こちらの注意が必要です。
この回答への補足
お礼の欄に書き忘れたのですが、砂糖は一切入れないで作っています。
ちなみに普段使用している砂糖はパルスイートのカロリーゼロです。
これだったら入れても問題ないと言う事は聞いた事ありますが、そのままでも食べれるので結局何も入れないで作っています^^。
こんにちは。
どなたからも回答がないかと思っていましたので嬉しかったです。
そういえば棒寒天ではなく角寒天ですね^^;。
私計算がとても苦手なんですよ~、文系は得意なのですが理系・特に数学が雲泥の差なんです。
ちなみに角寒天の場合ですが、下記は寒天ダイエット特集をしたあるある大辞典に記載されていた摂取量です。
粉寒天の場合
1食の摂取量は1~1.5g
(小さなスプーンおよそすりきり1杯分)
2. トコロテンの場合
市販のトコロテン1パック150gを毎食前に摂取
(粉寒天1~1.5gに相当)
3. 角寒天の場合
1本8g(1本で粉寒天8gに相当)
この説明には粉寒天は1食1~1.5グラムですが、角寒天は1本8グラムで粉寒天8グラムと同量ですよね。
角寒天の場合は一食の記載がないのですが、粉寒天と同量なのであれば出来上がった量を1食1グラム食べる時は、単純に1本分を8等分するという事ですよね?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お菓子が1番太ると思いますか?...
-
世界のお菓子が売っているお店...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
いまさらなんですが・・・ 「シ...
-
ブルボンのお菓子は、
-
お菓子の製造販売で、経費削減...
-
通りもんてどんなお菓子ですか?
-
甘いデザートとかお菓子食べな...
-
ミンティアのミント味はお菓子...
-
大袋に個包装で入っているお菓...
-
牛乳パックは何度まで?
-
寒天を型から取り出せません
-
高校生です。 いままでなかった...
-
母の寒天がものすごく不味いで...
-
寒天ゼリーを作ってしばらくお...
-
元職場へのちょっとした差し入れ
-
フルグラを勉強のおやつ代わり...
-
退職のお菓子について
-
お菓子屋さんの箱の中身が見え...
-
後宮の烏に出てきたお菓子の名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
寒天を型から取り出せません
-
世界のお菓子が売っているお店...
-
大袋に個包装で入っているお菓...
-
仕事中、授業中 お菓子 おすす...
-
ブルボンのお菓子は、
-
お菓子の製造販売で、経費削減...
-
型を水で濡らさないとだめ?
-
いまさらなんですが・・・ 「シ...
-
甘いデザートとかお菓子食べな...
-
寒天ゼリーを作ってしばらくお...
-
退職のお菓子について
-
母の寒天がものすごく不味いで...
-
通りもんてどんなお菓子ですか?
-
高校生です。 いままでなかった...
-
口内炎ができた人でも食べられ...
-
ミンティアのミント味はお菓子...
-
お菓子外しをする人の性格って?
-
後宮の烏に出てきたお菓子の名...
-
小さい頃から「タラタラしてん...
おすすめ情報