dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寒天を流し固める型に牛乳パックを使いたいと
思っていますが、何度くらいまで大丈夫でしょうか?
教えてください。

A 回答 (2件)

牛乳パックで作るパウンドケーキやパンはレンジやオーブンを使うわけですから、寒天を入れるくらいはぜんぜん大丈夫なんじゃないでしょうか?


もし心配であれば寒天を少し冷ましてから(固まる前に)流しいれたら問題ないはずです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2006/05/20 21:34

牛乳の紙容器は、紙の両面に低密度ポリエチレン(LDPE)フィルムを貼り合わせた3層構造になっています。


http://www.packun.jp/21make.html

LDPEの耐熱温度は80~90℃で、ヒートシール(熱接着)ができることを特徴にしているほどです。

一方、寒天の融点は85~95℃ということで、沸騰状態の寒天はもっと高い温度と思われますので、LDPEを溶かしてしまう可能性があります。
試したことはないので、たんなる推測ですが。

内側にアルミニウムを貼り合せた紙パック(豆乳やコーンスープ用など)は、さらにその内側にLDPEを貼り合わせた5層構造なので、条件は変わらないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2006/05/20 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!