No.2ベストアンサー
- 回答日時:
高校の時に、昼食までお腹が持たないので寝たふりをして、机の中に隠していた「鈴カステラ」「卵パン」をこっそり食べていました。
大きくなく直ぐ食べれる重宝できるお菓子なので、おすすめです。臭いもそれ程しません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 咀嚼音がしないおやつ 仕事中、授業中にこっそり何食べますか? ・開封時の袋の音が少ない ・咀嚼音があ 7 2023/07/07 18:51
- その他(料理・グルメ) 学校のクラスメイトにバレずに食べれて、お腹にたまるお菓子または食べ物はありますか? 3 2022/05/19 19:54
- 食生活・栄養管理 間食の仕方について質問です 3 2023/05/17 19:47
- その他(悩み相談・人生相談) お腹が授業中なって辛いです。 私は今高校生なのですが過敏性腸症候群を持っています。なのでご飯も早めに 6 2023/03/16 13:57
- ダイエット・食事制限 お腹がすいて 8 2022/06/16 15:30
- 学校 いつも授業中にお腹が鳴ってしまいます。 朝ごはんをしっかり食べても3、4限目にはお腹が鳴ります。 休 1 2022/05/09 13:07
- 食生活・栄養管理 25歳ボク、朝ごはんもちゃんと食べて、お昼ご飯もお弁当を持っていってちゃんと食べたのに、仕事の帰り際 2 2022/08/02 18:30
- ダイエット・食事制限 昼食を、お菓子1袋に変更したら、痩せますか? 8 2022/09/24 07:04
- ダイエット・食事制限 皆さんに問いたいです。 私は毎日二食食べています。 そしてお腹が空いたらお菓子を食べています。 (イ 2 2022/12/12 01:30
- 食生活・栄養管理 飯を食ってその時は腹が満たされても1時間くらいでまた腹が減って、ご飯食べるわけにはいかないのでお菓子 3 2023/03/18 22:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
咀嚼音がしないおやつ 仕事中、授業中にこっそり何食べますか? ・開封時の袋の音が少ない ・咀嚼音があ
会社・職場
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寒天を型から取り出せません
-
型を水で濡らさないとだめ?
-
お菓子外しをする人の性格って?
-
母の寒天がものすごく不味いで...
-
後宮の烏に出てきたお菓子の名...
-
大袋に個包装で入っているお菓...
-
元職場へのちょっとした差し入れ
-
昔あった瓶入りヨーグルト探し...
-
寒天と餡の二層の羊羹を型から...
-
退職のお菓子について
-
【とある日本のお菓子を探して...
-
固まらない粉寒天の再利用
-
仕事中、授業中 お菓子 おすす...
-
ババロアが分離しました・・・
-
透明でポリポリした‘麺(?)’
-
寒天を硬くして使用したいので...
-
とろリズムっていう昆布のお菓...
-
牛乳寒天のとろみのつけ方
-
台湾のお菓子をもらいました。 ...
-
これはただの優しい人ですよね?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寒天を型から取り出せません
-
大袋に個包装で入っているお菓...
-
フルグラを勉強のおやつ代わり...
-
昔あった瓶入りヨーグルト探し...
-
寒天ゼリーを作ってしばらくお...
-
元職場へのちょっとした差し入れ
-
後宮の烏に出てきたお菓子の名...
-
お菓子外しをする人の性格って?
-
母の寒天がものすごく不味いで...
-
型を水で濡らさないとだめ?
-
仕事中、授業中 お菓子 おすす...
-
どうして日本のお菓子は包装は...
-
台湾のお菓子をもらいました。 ...
-
寒天と餡の二層の羊羹を型から...
-
牛乳パックは何度まで?
-
寒天を硬くして使用したいので...
-
あまのり、てんぐさの多糖類は...
-
退職のお菓子について
-
寒天に発生したプツプツは何で...
-
小さい頃から「タラタラしてん...
おすすめ情報