職場で旅行に行った人(Aさん)がお土産のケーキのようなお菓子を買ってきて、前にいるBさんの席から順に配っていて、Bさんの次は私だ…と期待していたら、わざわざ私を飛ばして後ろのDさんに配っていました。
それを気付いたDさんが聞こえよがしに「そういえば、AさんってCさん(私)にあげてなかったよね〜」と言っていましたが、Aさんは知らんぷり。
Aさんに嫌な事をした覚えはないのですが…私の事を嫌っていたのでしょうか?
そのお菓子が物凄く欲しい!という訳ではありませんが、私がいないところか見えないところでやってほしかったです。
寧ろ意地悪な人からお菓子なんてもらいたくありません。もらったら、野良猫にあげたいレベルです。
そうやって楽しんでいる人の性格が解りません。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
それはないと思います。
今はそんなことやると問題になるしね。
単にあなたの常日頃の存在感が薄くて、
あなたに気づかなかっただけだと思いますよ。
ウチの会社も中年の非正規とかは、
毎日来ていても、誰からも気づかれてません。
1年くらい経ちますが、周りの正社員が席順表か何か作るとき
そういえばあのキモイオバさん名前何だっけ?
とお互い聞きあったけど結局わからず、総務にわざわざきかないと
わからないくらいでした。
別にあなたをイジメて楽しんでいるわけではなく
単に存在感がなくて、いるのを気付かれてないだけですよ。
それが不満なら上司に行ってもいいと思いますが、
ますます周りから浮くだけだと思いますよ。笑
以上 参考になれば
by 東証プライム企業 正社員総合職 元採用担当
No.10
- 回答日時:
貴方とのAさんの因果関係が分かりませんから何とも言えないです。
Dさんが指摘したのに無視したってことはだね、貴方とAは何かあるんじゃないのかね?これだけだと確かにAさんの行為は大人げないよね。No.8
- 回答日時:
人格的には、最低のレベルの方、気にしない、相手にしないのも大切かもしれません。
また、あなたの美貌とか優れた能力、などに嫉妬している人なのかもしれません。
まぁ、仕返しなど考えずに、他の人と同じように、平等に接していくこと、それが周りからのあなたの評価も高めることになるかと思います。
No.7
- 回答日時:
気になさらないことです。
子供ならともかく、大人なのですから、たとえお菓子外しがあったとしても、「ああ、こんなお菓子は不味いんだ」「私はダイエット中で甘い物は控えているから、ちょうどいいわ」と言う具合に、良い方に解釈しましょう。
世の中には、いろいろな性格の方がおられるのだ、というくらいに、気楽に考えましょう。
No.6
- 回答日時:
本来全員に買ってくるお菓子を気に入らない人だけ配らないなんて了見が狭いです。
「食い物の恨みは怖い」という言葉を知らないのでしょうか。この手のお土産なら、どうせ1個高々200円するかどうかでしょう。こんなもので恨みを買うなんて全く思慮の足りない人です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
看護学部4年生です。 普段から一緒にいる子にお菓子外しをされました。 入学してから常に一緒にいて,大
友達・仲間
-
なぜお菓子外しをするような人ってババアが多いんですか 若い人や男性はそんなことする人は見たことありま
会社・職場
-
今お菓子外しが問題になっていますが100回貰ってもお返ししない人に配る必要はありますか?
会社・職場
-
-
4
自分だけお菓子が配られませんでした。
飲み会・パーティー
-
5
お菓子はずしについて
会社・職場
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寒天を型から取り出せません
-
昔あった瓶入りヨーグルト探し...
-
フルグラを勉強のおやつ代わり...
-
仕事中、授業中 お菓子 おすす...
-
大袋に個包装で入っているお菓...
-
固い牛乳寒天
-
母の寒天がものすごく不味いで...
-
型を水で濡らさないとだめ?
-
あまのり、てんぐさの多糖類は...
-
ジュースと牛乳で作ったゼリーが
-
寒天と餡の二層の羊羹を型から...
-
シャトレーゼの賞味期限改ざん...
-
牛乳寒天のとろみのつけ方
-
昔々のその昔、桃太郎さんとか...
-
元職場へのちょっとした差し入れ
-
退職のお菓子について
-
後宮の烏に出てきたお菓子の名...
-
寒天ゼリーを作ってしばらくお...
-
台湾のお菓子をもらいました。 ...
-
琥珀糖を作ってみたのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寒天を型から取り出せません
-
大袋に個包装で入っているお菓...
-
フルグラを勉強のおやつ代わり...
-
昔あった瓶入りヨーグルト探し...
-
寒天ゼリーを作ってしばらくお...
-
元職場へのちょっとした差し入れ
-
後宮の烏に出てきたお菓子の名...
-
お菓子外しをする人の性格って?
-
母の寒天がものすごく不味いで...
-
型を水で濡らさないとだめ?
-
仕事中、授業中 お菓子 おすす...
-
どうして日本のお菓子は包装は...
-
台湾のお菓子をもらいました。 ...
-
寒天と餡の二層の羊羹を型から...
-
牛乳パックは何度まで?
-
寒天を硬くして使用したいので...
-
あまのり、てんぐさの多糖類は...
-
退職のお菓子について
-
寒天に発生したプツプツは何で...
-
小さい頃から「タラタラしてん...
おすすめ情報