プロが教えるわが家の防犯対策術!

正月に私の両親と妹、夫、子供の計6人で、お正月にロス・ラスベガスに行こうかという話がでています。
年末は息子が2歳4ヶ月、私は妊娠5ヶ月目の体です。

やはりこの旅行は厳しいでしょうか?

掲示板を検索してみると、「ラスベガスは小学生以上じゃないと楽しめないかも」というご意見もありました。
去年香港に子連れで出かけたのですが、息子は行きの飛行機の中でちょっとはしゃいでかなり疲れました。

2人目が生まれたら、当分旅行も行けそうにないので、行っておきたいと思うのですが、子供のこと、身重の体のことを考えるとやめたほうがよいか迷っています。

A 回答 (7件)

こんにちは。

NO6の方と同意見です。ベガスは小さなお子様でも十分楽しめる施設はあります。アメリカ人ですが、妊婦さんも小さなお子さんも来ていますよ。

ただ、お母様が妊娠中であること、(ベガスに日本人医師の病院はありますが、妊婦は保険が利きません)
時差があること、飛行機が長時間であること、ベガスは砂漠であり、ハワイと比べるとかなり乾燥してほこりっぽいです。
やはり、観光地なので、知らない間に楽しくて沢山あるいてしまった、ということにもなりかねません。
海外のホテルはコンクリートにじゅうたんを張っただけなので、硬いし、転び易いです。

ベガスは、時々ですが、砂漠なのに、鉄砲水というんですか?洪水があるんですよ。
何年か前にはホテルが床上浸水したんです。
また、私もロスにいて、明日はベガスへ移動というときに
大きな地震があり、大変だったこともあります。

そういう災害時は、日本と対応も違いますし、災害の規模も全然違います。
そういうことも考慮してみれば、たとえお子さんが小さくても、抱えて走れるくらい、つまり妊娠中でない、方が良いと思います。

でも、妊娠中だからって、何もしないのはストレスがたまりますよね。お気持ちは解ります!

無事に赤ちゃん、産んでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、お返事どうもありがとうございました。
そしてお礼が遅れて申し訳ありません。
皆様にアドバイスいただいて冷静に考えてみて、やはり子供がかわいそうだし、自分も負担は大きいと思い、今回のラスベガスはあきらめました。
どうせ行くなら、子供の思い出に残るくらいの年齢になってから再度検討しようと思います。
まとめてのお礼で恐縮です。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/09/16 17:32

まず産婦人科のお医者さんに妊娠五ヶ月で長旅に耐えられるかをお聞きになるのが第一だと思います。



そしてベガスはカジノだけでなく、サーカスサーカスホテルの子供向け無料サーカスショウやデスバレー観光などもあり、子供向けのエンターテイメントがまったくないとは言い切れません。
ただ、デスバレーに行くには車に乗るので車に酔うのなら無理ですが。
アウトレットも含め、ショッピングモールもたくさんあり、ぶらぶらとひやかして歩くだけでも楽しめます。リオホテルのゴンドラは子供さんもみな喜んで乗ってますし。(まだやってると思いますが)
ただこれも、「そういうことができるお子さんなら」ということだと思います。

飛行機の中ではしゃぐのは、長時間ですし、乗り換えもあって大変ですから、小児科に相談して、子供用の、軽い睡眠薬などを処方してもらえるか、一度確認してみたらいいと思います。
飛行機に乗る前に、ロビーでとことん走らせて遊ばせて疲れさせ、乗ったとたんに眠らせる、ということを、みなさん試されているようですが、どの子も同じというわけではないですよね。。。

公共の場や飛行機の中でもぐずったり(仕方ないけど)叫んだりで、あなたが気を遣ってばかり、という状況なら、無理して行っても、混雑する年末ですから、冷や汗の連続だと思います。
ただ、どうしても行きたいと思われるのなら、充分に準備して、息子さんにもしっかりと言い聞かせ、
ご家族全員でしっかりサポートすれば、不可能とは思われません。時差ぼけは小さい子ほど、ひどいと思いますので、ひょっとしたら、どうしても時差ぼけが直らないそのお子さんを、ホテルの部屋で、誰か大人がお守りをしなければならないという状況は考えられます。
その覚悟があるかどうかも重要ですね・・・・

外国人も、お腹が大きい人が小さい子を連れて、
ベガスにも来ています。その小さい子のしつけさえ出来ていれば問題はないと思われますが。。。
    • good
    • 0

大変だと思います!


私は昨年、夫婦、1歳11ヶ月、妊娠6ヶ月でハワイに行きました。楽しかったですよ。
子どもは、どこに行ってもそれなりに楽しいのでは?と思います。うちの子は走っているだけでも、スーパーの看板のネオンを見ているだけでも大喜びです。。
記憶にしっかりとは残らないかも知れませんが、後に写真を見たり思い出話を聞いたりして楽しめるとおもいます。
私自身、妊娠中でしたので旅行の相談をすると、医師に激怒りされました。
箱根に旅行に行きました、産んじゃいました♪とは訳が違うんだぞ!!絶対だめだとのこと、、
そのやり取りを聞いていた院長にそっと呼ばれ、
安定期だし、行っても良いよ、あれもダメこれもダメじゃストレス溜まっちゃうしね。といわれました。
ただし、妊娠の経過を見ていき、出発前日に診察して大丈夫か見よう。張り止めを出して、飛行機乗る前に飲んでもらうかもしれないしね。もしものときは、前日にキャンセルするくらいの覚悟でね、とも言われました。
実際、その頃おなかが張っていたのですが、張り止めを飲みながら行きました。
楽しかったです。何があっても自己責任、との思いでいきました。
飛行機の席が一番前とか端であるとか、都合がいいところを選ぶといいと思います。
ご両親も一緒なら、上のお子さんの面倒も見ていただけ(?)、飛行機の席もたくさんとれるので占有面積が広いし、質問者さまの負担は少ないのでは?と思います。
あとは、やはり日本でゆっくりするよりは絶対に大変だと思うので、質問者さまがそこまでして行くという気合いがあるのか、と何があっても後悔しないという覚悟があるのかでしょうか、、??

ちなみに2人目が生まれても、うちはなんだかんだで4人で旅行をしています。
今、2歳7ヶ月と4ヶ月の子どもがいます。
車も無いので、公共の交通機関利用ですが、、
行けない事も無いですよ!!
日程も時間も、余裕のある計画を立てています。
    • good
    • 0

小さなお子さんがいると、カジノは楽しめないと思います。


20歳以下はカジノ立ち入り禁止なので、常に誰かが残っていないといけない状態です。
保護者が付き添ってもダメですし…。
となると、常に誰かが留守番になります。

ショーなどを楽しめば良いかもしれませんが、やっぱり混雑しますし、基本的に夜の方が盛り上がります。
2歳4ヶ月だと厳しいと思いますよ。

妊娠している上に小さなお子さんと一緒だと、疲労は激しいと思います。
飛行機に乗るだけでもかなりの時間ですよ。
香港の比じゃありません。
子供がいなくても、私は疲れました(汗)。

ラスベガスは、たとえずっと後になったとしても、思いっきり楽しめる時に出かけた方が、数倍楽しいと思いますよ。
小さな子供を連れた妊婦さんには厳しい場所だと思います。
    • good
    • 0

飛行機が妊婦に与えるリスクを考えると、長時間飛行機に乗るというのはお勧めできません。


気圧の変化、長時間同じ姿勢、冬であれば風邪などの感染症・・・
妊婦に優しい環境とは思えませんね。

それに、機内やむこうで、出血や最悪流産の危険などの事態に陥ったらどうしますか?
妊娠には旅行保険は利きません。
治療費、入院費用など全て自己負担です。
ご主人は仕事があるので帰国せざるをえないかもしれませんね。
そうなったらお子さんはどうしますか?
お母様と一緒に現地に残ってもらいますか?
滞在費は自己負担ですよ。
ご主人と帰国したとして、ご主人のご両親に世話してもらえますか?

それと・・・一緒に行かれるのですから、ご自身のご両親はこれらのリスクを理解した上でのことでしょうけれど、ご主人のご両親は、こういった事態になったとき、どう思われるでしょう?

仮に他の方から妊娠中に旅行に行って無事帰ってきたとレスがあったとしても、人それぞれ違うので、ご自身にそれが当てはまるとは限りません。
また、出発まで何の問題もなかったとしても、向こうで何も起こらないという保証はありません。

ロスもラスベガスも逃げません。
無事出産されて落ち着いてからにされることをお勧めします。
    • good
    • 0

こんにちは。



結論から言うと別の場所の方がいいと思います。
私も新婚旅行でジャマイカ・ラスベガスに行きました。私の感想だけ書きます。

ラスベガスの基本は昼はショッピング夜はショー&カジノということになります。2歳のお子さんが何日も楽しめるところではないですね。カジノは子供づれでは入れませんしね。

そして何より遠いです・・・ 10時間以上お子さんが飛行機の中で我慢できるかというのが最大のお勧めできないポイントです。

あんまり家族で楽しめるスポットではない気がします。

他の場所の方がいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

私もラスベガス行ったけど


あそこは夜の街ですよ。
カジノもそうだし夜景もそうだし。
子どもが遊んで楽しい施設はなかったですし
子供連れもいなかったような。。。。
ハワイの方が無難じゃない?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!