dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、懐紙を文房具店で買ってきたのですが、小菊紙という名で売られていました。

これは、紙のグレードで言うとどんな感じなのでしょうか?
後、懐紙の茶道以外での日常の使用法などありましたら、教えてください。

A 回答 (1件)

小菊紙=懐紙のことです.



手漉きの美濃紙を小菊紙といい,これを懐に入れて茶席などで使ったことから「懐中の小菊紙」=「懐紙」となったようです.

茶会に行く時に持って行くものを織り込んだ和歌があります.

茶にゆかば 小菊に帛紗 扇子足袋 茶巾手拭 香と小袋

この小菊が懐紙のことです.

茶道以外では,出先でメモ用紙にしたりこぼしたものを拭いたりしています.
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!