dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人邸にお客様をおよびするときがありますよね。そのとき、お茶などのドリンク類やお菓子類をだすことがあるとおもいます。その時ドリンクやお菓子類を出す際にペーパーナプキンなどを使って、おしゃれにもてなしてみたい。と思っているのですが。じょうずな使い方をおしえてくださいませんか。

A 回答 (1件)

素敵な懐紙(かいし)を見つけて、飲み物やお菓子に敷いてはいかがでしょうか。


和服をお召しになられるお客様でしたら その懐紙どこで買ったの? と聞かれたり、お若いお客様でしたら 新鮮な驚きで話も盛り上がるかも。

懐紙は茶道具屋さんや呉服屋さんで売っていますが、大きなお店でないと白無地の懐紙しかありません^^;

それと、二つ折りなど普通に折る場合は折り方や向きに気をつけてください。
慶事・弔事の違いがあります。私は詳しくはないので(たまーに使うときは調べないと使えません 苦笑)折り方は検索なさってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。慶事・弔事に気をつけてやってみます。

お礼日時:2009/05/07 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!