dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、妊娠した子供を生むことができませんでした。生みたいけど生めないというジレンマと罪悪感とで頭から離れず胸が苦しくて仕方ありません。私と同じような思いになった方、また水子供養をしてくれるお寺を知っている方、教えてください。

A 回答 (5件)

水子供養でしたら千葉にある千葉子安地蔵尊だと思います。


そこは正式な水子供養をすると銘打ってますし専門のお寺だと思います。
きっちり供養をするという姿勢がいいですよね!?
車で行くには便利なところです。
http://www.mizuko-kuyo.com

参考URL:http://www.mizuko-kuyo.com/
    • good
    • 0

私も昨年妊娠をしましたが産む事ができず中絶してしまいました。

あなたの気持ちわかります。私も毎日悩みました。親や友達に相談ができなかった私は、インターネットでお寺ネットを知り、そこで相談して供養してくれるお寺を紹介していただきました。とっても親切にしていただきましたよ。
    • good
    • 0

お寺ネットで探されると良いですよ。


全国のお寺様が紹介されています老舗のサイトです。
お坊さんが無料で相談にも乗って下さいます。

参考URL:http://otera.net
    • good
    • 0

千葉に水子供養で有名なお寺があります。

そこは一人一人個別に供養していて親切でお坊さんのお話もすごく胸にジンとくるものがあります。水子とは自分の子供であり、お祓いだとみて、迷惑な存在として見てはいけないのだそうです。手かわいい子供を愛し早く苦しんでいる子供を救い出してあげなければいけないとおっしゃってました。その通りだなとおもいました。子供はただこの世に生まれ出たかっただけなのですから・・・。そのお寺は、千葉厄よけ不動尊の子安地蔵尊(妙泉寺)というところです。ここならきちんと供養してくれますよ。

参考URL:http://www.yakuyokefudo.com
    • good
    • 0

東京都内でしたら、「正受院」北区滝野川2-49-5.「赤ちゃ寺」として知られています。


もしくは「お空の赤ちゃん相談所」で検索してみてください。ご参考になれば・・・。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!