dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

またわからない事があったので質問させてください
昨日からNIS2005(体験版)をいれたのですがNIVのところはシステムの完全スキャンだけでいいのですかね?ウイルススキャンのところにコンピューターをスキャン、すべてのリームバブルドライブスキャン・・・など6つあるのですかこの6つも全て一項目づつスキャンしなきゃいけないのでしょうか??

それと体験期限が切れたらアンインストールするのですがプログラムの追加と削除のところから消しちゃってOKでしょうか?すべてのプログラム→NISのところのアンインストールするという項目がないので・・(昔使ってたNISにはあったのですが)

A 回答 (1件)

ハードディスクやその他ディスクドライブなど、全てのチェックをしたいのであれば、完全スキャンだけで大丈夫です。


NISの場合動作が非常に重いために、全てのスキャンを行ってしまうと結構な時間とメモリへの負荷がかかってしまうので、カスタムで選んで行っても大丈夫ですが、詳しいことが分からなければ完全スキャンで良いと思います。

アンインストールですが、プログラムの追加と削除から行ってくださっても大丈夫です。
注意事項としては、NIS内の各種ソフトとは別に、自動アップデート用ソフトの、ライブアップデートというものが別にインストールされている可能性もあるので、そちらが存在すれば忘れずに削除するようにしてください。
このライブアップデートをアンインストールし忘れると、以降別のセキュリティソフトをインストール・利用するときに動作が不具合を起こしてしまう可能性があります。

もし、アンインストールが心配な場合は、シマンテックのHPにアンインストールツールが無料配布されていますので、そちらでも消せるかもしれません。
体験版のアンインストールは行ったことがないので自信はありませんが・・・そこはご容赦ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたがありがとうございました。

お礼日時:2005/09/18 11:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!