こんにちは、
家にたまっている本を、全て電子化・自炊しようと考えています。
電子化代行・自炊代行の会社をいくつか検索してみたのですが、どこの会社もなんと1冊50円~200円ぐらいで代行してくれることを知りました。
自分で自炊したら、体力も負担かかるし、どう頑張っても1時間に1冊~3冊ぐらいしか電子化できないのに、どうして↑のように激安なのでしょうか?
①社員に学生や外国人などを雇って超激安時給で働かせてスキャンさせている。
②一般人には買えない特殊なスキャン機械があって、1冊数分ぐらいでスキャンできる。
③昔にスキャンした本のデータを使いまわしている。
④そのほか、理由を知っている人がいましたら、教えてください...
のどれかが理由だと思うのですが、①~④でどれが当たっていますか?
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
業務用とか大きめのコピー機には
自動原稿送り装置
ADFという自動紙送りの機能がある
コンビニのもそうだと思う
高い機械は
A4両面270ページ/分
ぐらい出るらしい
自炊なら
データとして読み取るだけだから
裁断して機械に掛けてボタン押すだけ
奴隷は使っていないと思う
No.2
- 回答日時:
現在は②が主流と思います。
自動でページをめくりが出来る機械を展示会で見たことが有ります。
昔は、本の背中をカットして自動送りで両面スキャンしていました。
これはかなり高速でした。
機械のオペレーターは、どちらも賃金が安いパートでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 節約 電気代 節約 やってますか? 貧乏人たちのアドバイスは貧弱な胸念でいたたまれなく苦しいだけです。 米 2 2023/01/02 22:53
- 政治 人口5百万人は無理でも、人口5千万人を目指して、海外移住政策を推進するべきではないですか? 20 2023/05/31 14:09
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 結婚・離婚 結婚しない理由にイラつく もちろん今は貰える給料が少ないし、子供を育てる責任や負担を考えると、結婚し 8 2023/07/30 09:44
- 環境・エネルギー資源 経済 5 2022/12/07 17:43
- 食費 自炊を始めてみて分かりましたが、一人暮らしの自炊は思ったより高くつくなと、、 例えば先日作ったのは茄 8 2023/02/17 02:15
- その他(ニュース・時事問題) 小論文の添削をお願いします。 7 2022/10/20 14:00
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グーグルドライブに入れた自炊P...
-
○○自炊とか自炊○○みたいな言葉...
-
フリマアプリなどで、たまに裁...
-
書評の書き方(大学の課題)
-
高3です。 毎日暇で仕方があり...
-
本のしみはなぜできる?
-
図書館の本を汚した場合の弁償...
-
「ヘタリア」の人気投票
-
図書館の本をスキャンするのはO...
-
海外作家へのファンレター宛先
-
くさかんむりに「末」とかいて...
-
ブックコートフィルムを貼るサ...
-
DocuWorksについて教えてください
-
クーラーが直接当たるところに...
-
図書館で本を借りるには、お金...
-
図書館で一度借りた同じ本をま...
-
岡山県立図書館の延滞に伴う罰...
-
図書館に楽譜はありますか?
-
図書館に人体のイラストなどを...
-
神話に出てくる「図書館」や「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリマアプリなどで、たまに裁...
-
シュレッダーが裁断途中で止ま...
-
コルクシート
-
紙の漫画から電子書籍に変えた...
-
裁断済みです。 メルカリで参考...
-
○○自炊とか自炊○○みたいな言葉...
-
電子書籍のアクセシビリティー...
-
B4サイズ以上の本の自炊(電子...
-
都内で裁断機を使えるところ
-
写真集の見開きをスキャナで取...
-
家庭用電動シュレッダーについ...
-
ビジネス本自炊 アスペクト比 ...
-
自炊本をタブレットでクラウド...
-
DocuWorksについて教えてください
-
クーラーが直接当たるところに...
-
adobe PDFのしおりを畳む
-
高3です。 毎日暇で仕方があり...
-
書評の書き方(大学の課題)
-
図書館に楽譜はありますか?
-
図書館で週に何十冊も本を借り...
おすすめ情報