重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ELSA EX-VISION 1700TV USB を使用してTVを録画しているのですが、録画したものを最近発売したPLAY-YAN microで再生したいのですがうまく再生できないのですが、
1700TVで、MPEG4で録画すると拡張子がaviになってしまいmp4になってくれません。

1700TVのMPEG4とPLAY-YAN micro違うものなのでしょうか

やっぱり録画したものをほかのソフトで変換したいと無理なのでしょうか是非教えてほしいのです

----ELSA EX-VISION 1700TV USB----
設定可能なビットレート一覧
録画形式 解像度 ビットレート
Hardware DivX 720x480
1000Kbps~15000Kbps
640x480 1000Kbps~15000Kbps
480x480 300Kbps~4000Kbps
352x480 300Kbps~2000Kbps
320x240 300Kbps~2000Kbps
Hardware MPEG2 720x480 1000Kbps~15000Kbps
640x480 1000Kbps~15000Kbps
480x480 300Kbps~4000Kbps
352x480 300Kbps~2000Kbps
Hardware MPEG4 352x240 300Kbps~2000Kbps
320x240 300Kbps~2000Kbps
------------------------------------------------
PLAY-YAN micro

ファイル形式 MP4(MP4ファイルフォーマット)
映像フォーマット(MPEG-4 VIDEO)
画面サイズ 128x96(Sub-QCIF), 176x144(QCIF),
240x176, 320x240(QVGA), 352x288(CIF)
ビットレート 64kbps ~ 1Mbps
フレームレート 6 ~ 30fps
音声フォーマット(AAC)ステレオ
ビットレート 16K ~ 320K bps
サンプリング周波数 16k, 22.05k, 24k, 32k, 44.1k, 48kHz
------------------------------------------------

A 回答 (1件)

mpeg4は規格がいろいろありますので、必ず再生できるものではありませんが、互換性がある場合もありますので、だめもとで拡張子の名前をaviからmp4に書き換えてみて再生してみてもいいのではないでしょうか。

フレームサイズとビットレートが再生可能領域にないファイルは当然再生できませんが、コーデックに互換性がある場合は、意外に再生できてしまうことがあります。でだめな場合は対応したコーデックで再変換する必要があります。(携帯電話でビデオを見るときは拡張子名だけでなく、ファイル名も機種に合わせて変更します。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!