A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
大学で体育が必修か選択か?
またその授業がどれくらいキツいか?
は、大学・学部によって大きく違います。
それぞれの大学ごとに確認する必要があります。
過去質問の
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1529342
で様々な回答が入っていますので、
参考にして下さい。
参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1529342
No.5
- 回答日時:
私は札幌から電車で約40分の小樽市にある某国立大学に通う者です。
私の通っている大学では一般教養の科目に「健康科学」というカテゴリーがあります。このカテゴリーは最低2単位とらなければならないんです。体育の実技、こちらでは「健康スポーツ」といいますが、それは履修しなくても「予防の医学」「生活と健康」などの「授業科目」できちんと出席して授業を聞き、レポートを出していれば単位はとれます。
ただ、健康スポーツはしっかり出席さえすれば単位はもらえる(と思う)ので、私は体育はどちらかといえばニガテでしたが体を動かすことは好きだったので、前期後期ともに履修していました。種目も選択できますから、気分転換にもすごくよい授業でした。友人もできますし、いいと思いますよ。
質問者さんが、経済・商学・法律・情報のどれかに興味をもっていればぜひ、こちらの大学を検討されてみてはいかがでしょうか。他の大学と比べ規模が小さいので、アットホームだし、真剣に勉強できる学校ですよ。

No.4
- 回答日時:
北海道、東北といっても多くの大学があり、その全てについて把握している人があるとは思えません。
しかも、最近になって選択に変わった大学も多くあるはずですので、卒業生からの情報とてあまりあてにはなりません。
ある程度、しぼってから質問されるか、自分で調べた方が速いと思います。
多くの大学では、共通科目(一般教養科目)のシラバス(講義要項)を調べてみればわかると思います。
ちなみに、北海道大学について調べてみましたら、多くの学部で選択になっているようです。
No.3
- 回答日時:
体育学部や教員養成系の大学以外であれば体育(実技)の単位は、必修ではありません。
教員免許を取得したいというのであれば体育(実技)の単位は必要になってきますが、高校までの保健体育のテストなどとは全然違って、出席していればほとんど単位がもらえます。大学(一般の学部)での体育の授業は、ミニゲームをするという感じです。あと、高校のときみたく実技テストなどはありませんでした。体育学部などスポーツ系の大学にいけば全然違うと思いますが…一般の学部(文学部・経済学部・法学部etc)などでは航行の体育に比べてかなり楽です。気になるのであれば、各大学のHPなどから講義要綱がみれるので体育の講義内容を確認して見てはどうでしょうか?
No.2
- 回答日時:
muraiayaka様は、何系の学科を目指していらっしゃるのでしょうか?必修科目は、学校だけでなく学科によって変わります。
資格等に関係の無い学科ならば、必修でない学校も結構あると思いますよ。私の通う大学も、保育科以外の学科は必修ではありませんし。地域外なので、詳しい学校等はわかりませんが…
役に立たない回等ですみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
宅浪生です 先日受けた東北大プ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
オープンキャンパスって受付時...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学の単位認定試験に寝坊して...
-
BA(hons)とは何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報