
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
1歳8ヶ月の娘がいます。
私の場合は早い頃から麺はあまり切らずあげていました。
ただ切るのが面倒だったので・・。
最初はツルンって吸うことは出来なかったけど
知らぬ間にツルツル吸って食べてましたよ。
今も飲んでるのか、噛んでるのか???です。
gurigumiさんはきちんと刻んであげて良いママさん
ですね。
一度食べれなくてもいいからそのままあげて見ては
いかかがですか?
練習して出来るようになるものです!
ただうちもソーメンやラーメンなど細い麺は上手く
食べれませんよ。
うどんだけです★★
一生食べれない訳じゃないから様子見てても
大丈夫だとおもいますよ(^^)
がんばりましょうネ。
早速、アドバイス頂いた日の夕食はうどんにしてみました。なんとか手づかみで食べれていたようですが、一口二口食べたら麺がすべってお皿に落としていたようです。米粒まではいかなくても半分位までの長さに切ってあげればもっと食べやすかったかもしれません。アドバイスありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
丁寧ですね。
義妹がはさみで切るのを見た時は目が点になりましたが、やってみると楽でした。それまでは親の箸で切っていたので面倒でした。だからかうちの子は二人とも口の周りから手もエプロンなんか当たり前で、汚れていましたよ。
フォークに絡むくらいの長さできってあげれば良いんじゃないですか。そんなに細かいと麺であることが分からないんじゃないですか。分からなければすえないですよ。
うちでは麺を食べる時は親も一緒になって、「チュー」「チュルチュル」と言ってます。口の形ですよね。
おいしく食べられればいいんじゃないかな。
思い切って試しに切らずにうどんを食べさせてみたら、なんとか手づかみで食べれていました。最後の方でぼろぼろちぎれてしまった麺をスプーンでかき集めて、食べさすようにしてました。自分で食べたい意思もあるのでこういう場合は自分でやらせてみるのが一番ですね。無駄に手をかけずに本人の意思を大切にしていこうと思います。アドバイス有難うございました。
No.3
- 回答日時:
丁寧なお母さんなんですね。
私はめんどうだし、自分でやってくうちに食べるだろう・・・・・・と3人とも切らずに与えてました。
手づかみしていて、そのうち手でフォークに巻きつけてみたり・・・。長いのがのどの奥とつながってて、
苦しくなって、また引っ張り出してみたり・・・・。
それなりに学習してました。
ワイルドにいってみましょう!
色々な方のアドバイスが聞けて良かったです。今私自身が妊娠中でいづれ下の子が生まれる予定ですが、初めての子だと分からないことが多く、ついつい無駄なエネルギーを使う傾向にあるようです。楽できることは楽しようと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
2歳半の子供がいます。
うちではその頃は3cmぐらいの長さに切っていました。
短すぎるとフォークにからまないので食べられません。
なので、3cmぐらいのほうがいいと思いますよ。
長いとののみこんでいくうちにむせたりするので、3cm程度から試してみてはいかがでしょうか。
思い切って試しに、うどんを切らない状態で食べさせていました。食べさせる側としてやりにくいのですが、自分で手づかみする分にはなんとかいけそうでした。うどんだとある程度太さもあり、細い麺に比べて持ちやすく食べやすかったようです。ツルンと吸う感じではなく、食べてるって感じです。自分でちゃんとフォークを持って食べるのであれば、おっしゃる通り3cm位に切ってあげた方が良かったかもしれません。今後も参考にさせていただきます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1歳半の早食い、詰め込み、丸呑み
-
大好きなもの、最後の1個がなか...
-
食い意地のはった子供。恥ずか...
-
1才0ヶ月児・ビスケットは何枚...
-
1歳7か月の女児 14キロ
-
食べすぎ底なしの子供
-
1歳半の飲み物について
-
2歳児の食事について(焼肉っ...
-
食べ過ぎ?1歳2ヶ月の子ども...
-
旦那とのエッチが気持ち良すぎ...
-
母親です 子供を捨てました
-
1人目産後5ヶ月前に2人目の妊娠...
-
優しいのだけれど、、、
-
中学一年生の息子の部屋にオム...
-
子供が欲しい意欲が消えません
-
旦那と心の距離
-
里帰り出産で実家に帰る時旦那...
-
女の人ってトイレでウォシュレ...
-
先日出産したばかりなのですが...
-
旦那について 最近旦那とご無沙...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1歳半の早食い、詰め込み、丸呑み
-
大好きなもの、最後の1個がなか...
-
食い意地のはった子供。恥ずか...
-
1才0ヶ月児・ビスケットは何枚...
-
ハイハインのおやつを毎日与え...
-
1歳8ヶ月 1日にジュースをどれ...
-
もうすぐ2歳の子がいます。 家...
-
麺類がうまく食べれません。
-
2歳児の食事について(焼肉っ...
-
子どもが太る理由は?
-
固い食べ物、教えてください
-
1歳7か月の女児 14キロ
-
ちょうど2歳ですがスプーンで食...
-
育児の方針について。
-
2歳半…甘いものやお菓子が大好...
-
いつまで口になんでも入れてな...
-
我が家で子供のホームパーティ...
-
子供の口内炎
-
1歳3ヶ月…食事の時に泣きます
-
年中の息子のことで相談です。
おすすめ情報