
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そうそう、おいしいバナジューの後、あの臭いは辛いですね。
ミキサーにゴム製の物はありませんか?
家のはブレード部分と本体と接続する際にクッション役となるゴム製のパーツがあり、はがしにくいのですが、それをちゃんと洗わないと、その隙間に汚れが溜まり、腐って臭います。
パーツは全て外し、歯ブラシなど使って洗ったり、または薄い漂白剤につけるかしてみてください。
ゴム部分は漏れ防止なので、はがしにくい場合は、バターナイフやテーブルナイフの刃と反対側を使ってやさしく取ってみてください。
バナジュー最高!!
まったくもってビンゴでした!
ゴム部分、気にも留めていませんでしたが、
発見してすぐに洗ってみると、匂いがなくなった!
ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
あれは、ガラス容器と台座の間にある、ゴムパッキンから出ている臭いだと思います。
蓋をしてしまっておくと、翌日に蓋を開けた瞬間に「ウッ、臭い!」と思うぐらい臭いますよね。
これ、洗っても洗ってもしばらくすると臭ってくるんですよ。
だから、私の対策は「直前に洗うこと」です。
ゴムパッキンを水洗いして、ミキサーに水を1/4ぐらい入れて、蓋をしてシャカシャカシャカと良く振ります。
水を捨てて臭いを嗅げば、もう全然残っていません。
ミキサーのカッター部分は危険で洗いづらいですよね。
ここは、歯ブラシでこすって洗うといいですよ。
私はホテルで貰う歯ブラシを使ってます。
余談ですが、一時期、みかんの生ジュースに凝ってました。
大量に貰った温州みかんを食べきれずに、ジュースにしました。
皮を剥いて袋ごとミキサーにかけます。
それを目の粗い漉し網で漉します。(みそこしがGOODでした)
ちょっとトロリとしてますが、爽やかなみかんジュースが出来ます。
予防対策、ありがとうございます!
これからは直前洗い&歯ブラシでトライしてみますね。
バナナジュース以外にあまりレパートリーがないので、
冬はみかんも試してみます!
ありがとうございましたー!
No.5
- 回答日時:
ミキサー系統の機械類には、ほぼパッキンという物があります。
そのパッキンに臭いがしみついたのだと思われます。
煮沸・漂白と方法はありますが、最終的に取れないようであれば、メーカーに連絡し、パッキンを取り替えましょう。
メーカーはパッキンの消耗は了承済みで、部品として用意しているはずです。
蓋がプラスチック製の場合にも臭いがつく場合があります。
No.3
- 回答日時:
#1さんが書いているように、熱湯消毒がお勧めですね。
#2さんの言うようにハイターも効果ありますが、
今度は塩素臭が残る可能性があります。
なので、まず、
ハイターで殺菌・消臭
熱湯でもう一洗い
して、今のにおいを取る。
今後は、使った後、
水もしくは湯を入れてミキサーを回してから洗う
ようにすれば、においの発生は抑えられると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 キッチンハイター使用後、アンモニア臭はする? 1 2022/05/31 16:46
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が、私の性器が塩臭い、ちゃんと洗ってる?とこの前聞いてきました。女性器は体の内部にあるので男性と 3 2022/04/22 21:35
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 次亜塩素酸、塩素のニオイについて とある高級感ある弁当を作る製造工場で洗い場専門の仕事を派遣で勤務し 3 2022/06/13 17:36
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ラクマでヴィトンのバックを購入して届いたらバックの中がタバコ臭くて洗濯網にいれて、手洗いコースで洗っ 2 2022/07/25 09:17
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗剤について 先日初めて、ミヨシという会社の液体洗剤をボトルで購入しました 今までがある程度香りのし 3 2022/11/15 12:36
- 健康・生活トーク 居酒屋でバイトをしはじめたのですが、今日家に帰ってきて、右手を臭ったらとても嫌な匂いがついていました 1 2023/08/05 05:12
- 食器・キッチン用品 今、黒烏龍茶をサーモスボトルの中に入れて持って歩いています。 毎日、ボトル洗浄用のスポンジで洗ってい 6 2023/05/21 16:48
- その他(性の悩み) お恥ずかしい話ですが男性の方お答えお願いします。 高1です。ちんこの匂いが取れません。包茎卒業する前 2 2022/06/13 18:33
- 大人・中高年 匂いについてです 私は昨日知らない方の体臭(?)衣服(?)の匂いがきつすぎて鼻がしんでました 香水か 3 2023/01/28 20:24
- その他(住宅・住まい) トイレに設置している手洗い場の下水の臭いについての質問です。 昨日の夜、突然屋内と屋外が下水臭くなり 5 2022/08/22 13:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
しゅうまいの皮がびちゃびちゃ
-
未開封のペットボトルを洗剤で...
-
押さえて回すタイプの蓋が開き...
-
テリーヌ型について
-
カレー等 煮込んで 出来上がり...
-
サザエのふた
-
サーモンムニエルは蓋をしますか?
-
ドゥレミパンの蓋だけ購入したい
-
ミキサーが臭い! 匂いを取る...
-
お鍋の蓋の洗い方
-
雪平鍋のふた
-
蓋をするのは水分を逃さないた...
-
珈琲豆200gは何mlの容器に入り...
-
リンナイのココットプレート。...
-
アセトン500mlの缶の開け方を教...
-
圧力鍋に(透明)ガラス蓋って...
-
ローリエを入れますが、鍋から...
-
鳥軟骨を焼いて食べましたが生...
-
焦げたカレーは健康に悪いですか?
-
消費期限が昨日までの鶏胸肉を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
しゅうまいの皮がびちゃびちゃ
-
押さえて回すタイプの蓋が開き...
-
カレー等 煮込んで 出来上がり...
-
サーモンムニエルは蓋をしますか?
-
圧力鍋がロックがかかり開かな...
-
魔法瓶の水筒にいつもココアを...
-
蓋をするのは水分を逃さないた...
-
珈琲豆200gは何mlの容器に入り...
-
お鍋の蓋の洗い方
-
一斗缶のキャンロックタイプの...
-
雪平鍋のふた
-
タッパーのフタについて
-
圧力鍋の蓋が開かない
-
ハンバーグ 蓋はした方が良い...
-
落とし蓋いります? 蓋でよくな...
-
生のハンバーグを焼くとき、凹...
-
肉じゃが 蓋はみっちり閉めた...
-
ミキサーが臭い! 匂いを取る...
-
タイのチリパウダー
-
手作りジャムの保存
おすすめ情報