dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、工務店で事務のお仕事をされていた方が、
外に出ている職人さん・営業さんの服などについた
アスベストを、知らず知らずのうちに吸い込み、
健康被害に遭われたという話を聞きました。
リフォームなどを扱う工務店では、
内勤の仕事でもアスベスト被害に遭う確立は
高いのでしょうか?

A 回答 (3件)

家族がアスベスト被害を受けたとされているのは、アスベストの加工工場に勤務している人に場合です。



現在では、工務店の従業員が既存建築物で使用されているアスベストに直接振れても、極短時間で飛散量も少量です。
その時に、着衣に付着したものはさらに少量で、事務所まで持ち込むとなれば、確率的にも「無い」と言えるレベルでしょう。

アスベストの撤去作業となれば、浴びる量も多くなりますが、その場合には専門業者で、防護服の処理も規定があるので、いい加減なことをしなければ問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
安心しました。

お礼日時:2005/09/23 21:18

アスベストではありません。


鉛顔料を取り扱っている作業者で家族に汚染が報告されています。
したがって.考えられないことはないと思います。
英語ですが
http://www3.ncbi.nlm.nih.gov/PubMed/
で探してみてください。

この回答への補足

ありがとうございます。
これからパートに出ようと思っているので
心配になりました。
英語がだめなので、またアドバイスなどがありましたら
お願い致します。

補足日時:2005/09/23 11:22
    • good
    • 0

今のところ、事例が一例程度でしょうから、間接的なアスベスト被害の確率までは計算できていないと思います。



心配なら検査を受けるべきだと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。
まだ勤務はしていなくて、これから何時間か
パートに行こうかと考えているところです。
またアドバイスなどがありましたらお願い致します。

補足日時:2005/09/23 11:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!