
土佐日記の「忘れ貝」で、
(1)「女子のためには、親、幼くなりぬべし。」とありますが、何に対して、「親がきっと幼くなってしまう」のかが、いまいちよく分かりません。和歌の直後に、唐突にこの文が綴られる意味が良く分かりません。
(2)また、「『珠ならずもありけむを。』と、人言はむや。されども、『死じ子、顔よかりき。』と言ふやうもあり。」というところも、よく分かりません。「死んだ子は、顔が良かった」というようなこともある、とのことですが、誰がそのようなことを言うのですか??
(3)また、最後に「ある女の詠める歌」が綴られたのはなぜでしょうか?これも唐突な印象がぬぐえなかったのですが…
現代語訳だけでは、上記の疑問が私の中では解決できませんでした。分かりやすくお教えください!お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記のサイトの訳では、
「(死んだ)娘のためには、親は子供のように聞き分けがなくなってしまいそうだ。
『玉と言うほどもなかっただろうに。』と人は言うかもしれない。
しかし、『死んだ子は、器量よしだった。』という言い方もある。」
とあります。
まず、「ある人」は死んだ自分の子のことを「白玉のように可愛らしかったあの子」と歌っています。
よって
(1)死んだ子に対しては親バカにもなるもんだなぁ
(2)そんなに可愛くはなかったという人もいるが『死んだ子は、器量よしだった。』ということわざもある。
(3)については、別のサイトに解説がありました。http://www.asahi-net.or.jp/~mq9k-ymst/KYkobun/sa …
参考URL:http://oak.zero.ad.jp/teru/gakusyu/tosa/wasure/y …
No.2
- 回答日時:
土佐日記は、土佐で娘を亡くした悲しみとその悲しみを払拭するためのたびの記録として読むこともできる作品でもあるので、それを前提として読まれると、「唐突!」感がなくなるのではないか、と思います。
感慨深い作品ですよねぇ、(つくづく)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3歳の子どもがなかなか言うこと...
-
昔はいじめっ子だった子が今で...
-
旦那側の兄弟の子供って可愛い...
-
最近、虐待死する子供さんが多...
-
高校2の娘の性と下着について...
-
息子は倅、娘は?
-
私は義理の息子が嫌いです。ど...
-
幼稚園の面談で凹みました。 年...
-
男湯に10代女の子
-
小1の娘と風呂に入り自慰する父親
-
先日、朝から18歳息子と喧嘩を...
-
娘にいつも付いてきて泊まる婿...
-
先日、保育園のママ友にお泊ま...
-
10ヶ月自閉症について(長文...
-
私には娘しかいないのに、娘は...
-
お通夜に出るか迷ってます。 幼...
-
中1の息子が、友達に文房具を...
-
隣人のことが嫌いすぎて辛いで...
-
お父さんからすると息子に彼女...
-
加害児の親からの謝罪について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3歳の子どもがなかなか言うこと...
-
昔はいじめっ子だった子が今で...
-
一人っ子の男の子って、気が優...
-
旦那側の兄弟の子供って可愛い...
-
土佐日記の「忘れ貝」
-
3歳になったばかりの子供です...
-
我が子にクソババアクソジジイ...
-
以前、子供達が若干トラブルが...
-
だめな子ほどかわいいって
-
元ヤン・元不良・元非行少年・...
-
最近、虐待死する子供さんが多...
-
イタリア語に訳してください!!
-
分からないのか?わざとなのか...
-
子無し専業主婦と、子あり兼業...
-
独身者、子供なし世帯、子育て...
-
今の子供もSLを見て汽車ポッポ...
-
約の為に子供に習い事をさせない親
-
80年代の小学生の親達のナゾ。 ...
-
軽い障害を持った子供のガール...
-
子ども(5歳)の初めての友人宅...
おすすめ情報