これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?

自分の経済力だけで子供を養育した団塊世代に比べ、今の子育て世代は色々優遇策があり恵まれている、その優遇策の財源は子供無し世帯の税金だという趣旨の事に対して↓の回答がつきました

その支援を受けたうえで、更に子供一人成人させるのに、高卒で2千万、大学行くとさらに1千万、県外に下宿だとさらに必要です。
子育てにこれだけの金を使っている人から見ると。
「子無しは子育ての金を貯金して運用すれば、老後に他人の子供に依存しなくても良いんじゃないか?」
「年金介護のただ乗り」って言葉が生まれた背景ですね。
こういう発想が生まれるのを避けるための6万円と思うのですが・・・

少なくとも子無しに援助してもらってる感覚は無いでしょうね。
財源に対する、子ありと子無しの差別化が少なすぎます。
少なくとも子無しに援助してもらってる感覚は無いでしょうね。
財源に対する、子ありと子無しの差別化が少なすぎます。
人生の選択には責任が付いてくる。
子を持つ選択の責任は育てる事で、2~3千万の負担と、子育てに拘束される。
子を持たない選択の責任は?

色々優遇策を享受しておいて、まだまだ税金から貰って当たり前、でも自分の子供が子供なしの面倒見さすのは嫌、子供無しは自分の預貯金だけで老後暮らせ!だそうです。
どう思いますか?

A 回答 (3件)

No.1です。



要するに、「アナタ」は、何が言いたいの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから、自分のエゴで子供つくっておいて、自分らは時間も金も育児に費やした、子無しは金も時間も自由にやってきたんだから、老後も自分らの子供(年金)に頼らず、自分らだけの貯金でやれって発想が意味不明ではないか?そんだけ言うなら、子供つくらなければいいだろ?馬鹿なの?と言いたいのだけど。
自由な子無しへの妬みにしか聞こえない。

お礼日時:2021/09/15 19:20

子育て世帯に対する福祉的ベネフィットがどれだけ手厚くても、子育てに対する金銭的・肉体的負担がそれだけでチャラになるわけではないと思いますけどね



自分は子なし既婚ですが、むしろ自分自身が産まなかった分、産んだ人たちへはしっかりサポートしたいと個人的には思いますけど、世の中の自分と同じ立場の人全てが同じ意識ではないことも理解してます

少子化の時代だからこそ、「子育て」の責務は親だけに背負わせるのではなく、その子を取り巻く社会全体で担う必要があると思っています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そりゃ子育てに対する金銭的・肉体的負担がそれだけでチャラになったらおかしいですからね。
子供をつくる選択をしたのは自分なのだから、金と時間を費やして養育の責務を果たすのは当たり前。
嫌なら子供をつくらなければいいだけの事なんです。
子供は欲しい、でも金銭的負担したくない自分の時間も割きたくないって、もはやペット扱いでしょ。
アホかって。
結局僻んでるんですよね。自分は金も時間もなくしんどいのに、子無しは好きな事やって自分の為に金使いやがってズルい的な。
今の時代、他人の子供注意したら、親がうちの子供に何すんだ!って出てくるでしょ。
他人は人の子供に何も言えない。だから子育ては親の責務です。自分が生み出したのだから当然です。

お礼日時:2021/09/15 02:52

子供が社会に出たら、その子が税金を払うようになりますからね。



子無しは、我が子が社会に出て、税金を払うということをしない。

そうしたら、子無しのかたが、自分たちの老後の設計は自分たちだけで

しっかりやるより仕方ないのでは?

ン? あなたへの回答になってないかな?  ごめんなさいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ん?何言ってるのかな。子供が社会に出て税金払うのは当たり前だし、子無しも税金や年金払ってるんだけどね。
子無しでも10年以上年金払えば年金受給権利が発生する制度なのだから、年金貰って何が悪いのかな。
年金以外は自分で設計するの当たり前だしね。
子育て世代訳の分からん論理は世の中通用しませんよ(笑)

お礼日時:2021/09/14 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報