dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたが思うかっこいい方言とかっこ悪い方言を教えて下さい。

A 回答 (9件)

こんにちは。



方言というのはその土地文化と歴史を表しています。
なのでその土地で使われる「自然な方言」はどれも和みます。

逆に都会で加工された方言が標準語ですのでこれは無機質だと思います。

逆質問ですが。
ご質問者様自身はこの質問にどうお答えになるつもりで出されたのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私の場合は、好きな方言は関西弁です。かっこいいなと思います。かっこ悪いと思うのは、名前がわかりません。マシューなんとかという番組に出てた方言ですが、名前や地方までは思い出せません。たぶん、西日本です。でも、方言によって受け入れ難い言葉になるんだなと思いました。
そういった好き嫌いを素直に教えて欲しかっただけです。

お礼日時:2005/09/26 13:35

男の人が話していていいなと思うのは


関西弁や博多弁です。
女の人が話していていいなと思うのは
京都の言葉です。
イヤと思うのは特にありません。
    • good
    • 3

何弁なのかな~広島弁かな?


カバチタレというドラマでしゃべってた方言。
関西弁は、もう勘弁してってくらいあふれかえってますから、なんか新鮮でかっこよかったです。
私は、聞きなれてなくて、歯切れのいいのがかっこよく感じます。

かっこ悪いって言うのは、どうも語弊があるようなので、控えます。
その代わり、和むのは東北弁です。両親の出があちらなので、小さい頃おばあちゃんとかがしゃべっているの聞くのが好きでした~。
    • good
    • 0

そんなのはないですよ・・・。



それより最近は東京の子達が「方言」を使うのが流行っているとか・・・で、そのインタビューで方言を使う理由を「東京は方言が無いし・・・」みたいなことを話してました。
彼女達は自分がしゃべってる言葉を方言では無いと思っている・・かっこ悪いです・・。

個人的には関西弁の男性のほうがかっこよく見えます・・。
    • good
    • 0

方言にかっこいいもかっこ悪いも無いですが


京都の女性の言葉にはドキドキします。
    • good
    • 0

かっこ悪いと思う方言は、江戸弁(?東京下町の言葉なんでしょうか)。


うわぁ~すごく田舎臭くてかっこ悪いなぁと思います。
    • good
    • 0

方言にカッコイイもカッコワルイもありません。



どこの方言でも,堂々と使っている人はカッコイイ。
方言をバカにする人はカッコワルイ。

私はそう思います。

この回答への補足

アンケートなので気軽にお答えしてもらいたいものです。

補足日時:2005/09/25 18:04
    • good
    • 2
この回答へのお礼

好き嫌いで考えてください。

お礼日時:2005/09/25 21:31

かっこ悪い方言=標準語だと思って、標準語的にしゃべってる時に知らないで出てくる方言の単語。



かこいい方言=普段からずっとしゃべってる人の言葉。

自然が一番です。
    • good
    • 0

かっこいい方言は関西弁かなぁ。


テレビとかで聞きなれてるしね

かっこわるいっていうかよく馬鹿にされんのが東北弁。

僕的にはこんな感じです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!