
私は現在21歳です。
以前から箸の持ち方がおかしいと言われます。
自分ではそれほどおかしいとは思わないのですが、
他人からみておかしい、ということはやはり変な持ち方をしているのでしょう。
「社会にでていっぺん大恥かかないとあんたは直らないのよ!!」などと親戚に言われます・・・
そこで、箸の持ち方を練習してうまく持てるようになってやろう、と思いました。
しかし私にはどうしても納得できない点があります。
それは、以下のようなことです。
1、私は箸を器用に使うという点(箸を使って時間内に何粒の豆を皿に移すことができるか、など)においては正しい箸の持ち方をしていると思われる一般的な人間よりも優れている(実験の結果により証明済)、にもかかわらず持ち方を直さなければならないということ
2、箸の持ち方も言葉と同じように進化していくものではないのか、ということ(最もわかりやすく、最も利便性が高くなるように作られた「言葉」ですら日々進化しつづけている。では、最も美しく、最も操作性が高いとされる「箸の持ち方」は進化してはならないのか)
3、箸の持ち方が悪い人(食べ物に箸を突き刺す、などあまりにひどい場合は除く)を見て気分が悪くなる、という人がいるが、それはなぜか
くだらない質問だとは思いますが、よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
1.問題なく使えているなら、直さなくてはならない積極的理由は無いかもしれませんね。
ただ、あなたが、並外れて器用なだけで、「正しい」持ち方をすれば、もっと箸使いがうまくなるかもしれませんね。2.進化してもいいと思いますよ。ただし、変化じゃなくて「進化」と言えるほど、「正しい」持ち方と比べて優れた持ち方なら。「進化」が「進化」として簡単に認められるためには、よほど明らかな利点が無いと難しいでしょう。
3.箸の持ち方というのを、ただの「方法」と取れば、「正しい」持ち方じゃなくても、特に問題視されないでしょう。しかし、それがいいことなのかどうかは別として、箸の持ち方というのは、「作法」「行儀」の一つと考える人も多いのでしょう。であれば、「作法」や「行儀」に外れたことを不快に思うという人もいるでしょう。
というわけで、不便が無いなら、直すべき積極的な理由は無いかもしれませんが、礼儀作法を重んじる人に無駄に軽蔑されることを避けるためには、あえて、「正しい」使い方もマスターしておいてもいいのではないかと思います。
(「正しくない」箸使いで、「正しい」箸使いの人よりも器用に扱えるというくらい器用な人なら、意地にならずに、「作法を一つ覚えてみるか」程度のつもりで練習したら、簡単にできるようになると思いますから。その上で、時と場合によって使い分けてもいいわけですし。)
No.3
- 回答日時:
ハシを綺麗に持つっていうのは、何も米粒を
早く口に入れるためでもありません。
すなわち操作性よりも美しさ重要視していう
に思います。
よくお椀の持ち方も底の丸いところだけを
持って食べている人がいましたがみっとも
ないな!と思うと同時に親は何も教えて
いなかったのかな?と感じました。
迷い箸、さげハシ?が良くないと言われて
いるように同席する人へのマナーや作法
なのかな?と思います。
なにも一人で食べている分には誰も文句
言いませんよね?
nyanko2828tkさんが言うとおり一人で我
が道を進んでも絶対に良いことはありませ
ん。これは保障できます。
No.1
- 回答日時:
美味しく食べられれば多少のマナーはいいと思いますが、普段から気をつけていないと、他人と食事をする際にやはり恥ずかしいと思うからじゃないでしょうか?
正しい(と言われている)箸使いは、やはり見ていて、美しい食べ方をしているという印象を与えると思います。
食事のマナーも、洋の東西を問わずあると思います。
韓国ではお茶碗を持って食べてはいけないとか。
気にしない人は気にしないと思いますよ。
ただそういう箸の持ち方は親が教えるものだと思いますので、親の躾がなっていないと思われると思います。
そういう私も、大人になってから(それまでは握り箸という持ち方)なんとか直しましたよ。
理由は同じように箸を握ってもっている人を見て、やっぱり見た目も美しくないなと自覚したからです。
参考URL:http://www.feetoh.co.jp/hasi/kouza/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マナー・文例 汚い食べ方する人って恥ずかしくないんですかね…? お箸の持ち方やお茶碗米粒だらけにしたり、舐り箸とか 6 2022/07/19 16:09
- マナー・文例 自慢ではありませんが、育ちはいいはずなのに正しく箸を持てません。汚い持ち方ではないのでパッと見は普通 5 2022/09/27 08:54
- マナー・文例 彼氏の箸の持ち方って気になりますか? 自分自身、幼い頃から箸の持ち方は口うるさく言われてきたので人の 5 2022/04/19 20:25
- カップル・彼氏・彼女 高校三年生女です。私には付き合って2ヶ月の同い年の彼氏がいるのですが 彼氏の箸の持ち方が気になりまし 8 2023/01/03 09:24
- その他(恋愛相談) 私は高校三年生なのですが 箸の持ち方について厳しく教えられてきて 今思えば正してくれてよかったなぁ 5 2023/02/07 23:15
- その他(悩み相談・人生相談) 箸の持ち方が汚いと育ちが悪いとよく言いますが、遅刻を毎回する人も育ちが悪いと思いませんか? 箸の持ち 12 2023/01/17 11:27
- その他(悩み相談・人生相談) 知り合って3日程度の知人から箸の持ち方について説教されました。 人として、当然のことやし、見ていると 11 2022/03/25 00:08
- マナー・文例 わたしは箸の持ち方が悪いです。なので大人用の矯正箸を使って治そうとしてますが矯正用ではない箸を持った 13 2022/12/22 00:34
- マナー・文例 左利きです。 お箸は左利きで、ご飯を食べたらだめなのですか? また、親に子供の頃など、お箸の持ち方を 3 2022/06/03 21:01
- 食べ物・食材 納豆を混ぜる時のお箸の持ち方について。 納豆を混ぜる時にお箸をグーで握って、混ぜる人がいて、とても衝 4 2023/08/19 21:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
マックでポテトを手で食べたく...
-
かぼちゃが腐ってる?食べられ...
-
父親が箸入れを倒してしまい床...
-
みなさんは友人と食事に行くと...
-
お行儀
-
銀(シルバープレート)のスプ...
-
お寿司って手で食べますか?箸...
-
親子丼を食べる時 箸ですか ス...
-
唾液に負けないとろみのつけ方
-
お椀のご飯をかき寄せるお箸の...
-
グラタンはどうやって食べるの...
-
ラザニアは、フォークとナイフ...
-
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
-
箸の持ち方の事で質問です。 正...
-
至急お願いします。 焼肉に友人...
-
家庭でよく注意される食事中の...
-
幕の内弁当は箸は中についてま...
-
コンビニの店員に質問ですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
至急お願いします。 焼肉に友人...
-
マックでポテトを手で食べたく...
-
お椀のご飯をかき寄せるお箸の...
-
お行儀
-
ラザニアは、フォークとナイフ...
-
コンビニで弁当買ったのに箸を...
-
食器のフォークで、とがってい...
-
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
-
唾液に負けないとろみのつけ方
-
コンビニの店員に質問ですが、...
-
「ごはんですよ」冷蔵庫でどれ...
-
みなさんは友人と食事に行くと...
-
コンビニでアイスやお弁当を買...
-
男友達に小さなチョコを手に取...
-
親子丼を食べる時 箸ですか ス...
-
ねぶり箸はマナー違反。では箸...
-
完全に自分が悪いのですが、 イ...
-
25歳の大人ですスプーンをグー...
おすすめ情報