
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
海苔のパックなんかに入っている、石灰乾燥剤がありますね。
中身の成分は生石灰(酸化カルシウム CaO)ですが、はさみで袋を開け、中身を水に入れると発熱して消石灰(水酸化カルシウム Ca(OH)2)になります。しばらく放置して上澄みを使えばOKです。新しい乾燥剤(つぶつぶの感じがします、水を吸って古くなったものは粉っぽくなりふくれてきます)は水でかなり発熱するので、やけどしないように。園芸用の消石灰を使っても大丈夫です。いずれもかなりアルカリ性が強いので、目に入ったりしないよう注意してください。
No.3
- 回答日時:
hitsuyuさんこんばんは。
まず、水酸化カルシウム(消石灰)は水に溶けにくいので、水に対し水酸化カルシウムを過剰に(底に溶け残るまで)加えてください。そしてその上澄みを使用してください。実験室でも石灰水を入れるタンクはコックが上部についたものを使用しています。(ちなみに蒸留水などはコックが下部についている。)
次に、アルカリが強いのでとくに目に入らないよう慎重に扱ってください。また、ご存知のとおり二酸化炭素と反応しやすいので空気との反応を考えてむやみに攪拌しないように注意してください。
既出のものが多くてすいません。以上geberobeiでした。
No.2
- 回答日時:
石灰水の原料は水酸化カルシウムですので、一番身近にあるものとというとライン引きに使うあの白いこな(消石灰)です。
しかし、純度はあまり高くありません。水酸化カルシウムは水にあまり溶けません。
使用上の注意は絶対に目の中にいれないこと。使用時は保護メガネ、手袋、マスクを着用してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 有機石灰と苦土石灰の違いを教えてください。 有機石灰の方が使い勝手が良いので僕は有機石灰を利用してい 2 2022/06/14 11:30
- 化学 【化学】炭を使って蓄電池が作れるようですが作り方を教えてください。 使う炭はアウトドア 5 2023/08/02 20:13
- 農林水産業・鉱業 中国は、近年まで鉄鋼製品を鉄鋼石を原料として作っていました。しかし鉄鋼石を原料とすると大量に二酸化炭 3 2022/05/12 07:01
- 病院・検査 エコーとCT検査で 5 2023/04/09 09:17
- ガーデニング・家庭菜園 土の苦土石灰の混ぜ方について 苦土石灰は、一般的には1㎡に100g または 土1kgに1.5g 散布 1 2022/08/04 15:26
- ガーデニング・家庭菜園 ベト病の玉ねぎ畑、その後に植えてもいい? 4 2023/05/16 13:50
- 宗教学 【宗教・ついに先人たちの悟りの到達点の天国と地獄の意味が分かりました】先人たちの天国と 1 2023/06/14 17:52
- 地球科学 乾燥剤の石灰が水に濡れると発火すると注意書きがありますが 4 2022/09/24 20:36
- 歯の病気 脱灰を治すために、キシリトール100%のガムを噛もうと思っています。 歯磨き前と歯磨き後のどちらの方 1 2022/04/24 09:18
- ガーデニング・家庭菜園 地這きゅうりの育て方について 定植準備は2週間前までに苦土石灰を全面散布して深く耕し、1週間前に堆肥 1 2022/08/04 15:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
氷に食塩を混ぜたときの温度に...
-
イソプロピルアルコール95%を70...
-
【化学】激安スーパーの激安ハ...
-
ナットウキナーゼは胃の中の食...
-
「pH=xの水溶液を10倍希釈する...
-
化学の問題です。 231で上の印...
-
ボイルの法則です。 224の(1)...
-
【電気化学】高圧絶縁手袋に入...
-
チモールクリスタルについて、...
-
塩分濃度の計算について、解説...
-
酸化鉄
-
【茶道・化学・抹茶】なぜ白湯...
-
化学のヘンリーの法則について...
-
【化学・加水分解物】食物の加...
-
分子間力が働かないことがあるのか
-
ベンゼン、トルエン、エチルベ...
-
水素イオン指数
-
【農業・IB肥料】家庭菜園等で...
-
ステンレスは経年劣化しますか?
-
アース製薬の技術があれば、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【化学】激安スーパーの激安ハ...
-
【化学・乾麺】ラーメンの乾麺...
-
塩分濃度の計算について、解説...
-
オキシトシンのオキシと、オキ...
-
「pH=xの水溶液を10倍希釈する...
-
【化学・鉄工具】強酸性のサン...
-
【アルドース⋯リボース、グルコ...
-
ベンゼン、トルエン、エチルベ...
-
【化学】誰が言っていることが...
-
【香道】香木の蘭奢待(らんじ...
-
酸化鉄
-
高校化学の酸化剤と還元剤
-
薬フェーズ3とかあるじゃないで...
-
【電気化学】高圧絶縁手袋に入...
-
【ヤクルト乳業】ヤクルト1000...
-
チモールクリスタルについて、...
-
水素イオン指数
-
イソプロピルアルコール95%を70...
-
高校化学の酸と塩基
-
高校化学の酸化還元
おすすめ情報