dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
現在、KDDIのADSLを利用しています。モデムとLANカードをKDDIよりレンタルして使用しています。
このたびパソコンを買い替え、WINDOWSの無線機能内蔵のものになりました。(ただ、設定方法が今ひとつ分からないのですが・・・)
また、近い内にプリンタ(あるいはプリンタ・スキャナー複合機)を購入しようと考えています。
プリンタも無線環境にしたいと考えていますが、このような状況から、どのような方法がよろしいでしょうか。
また、どのような機械の購入が必要でしょうか。
おすすめのプリンタも含めて、アドバイスをお願いいたします。

A 回答 (2件)

>KDDIのADSLを利用しています。

モデムとLANカード…

という事からDIONの「ADSLモデム内蔵ルータ」を使用中、と判断しています(モデムのみレンタルの仕様が判らないので、間違っていたら読み飛ばしてください)

■1. レンタル機器を無線LANのプランに変更

いわゆるプラン変更(機器変更)です、使用中のADSLモデムと交換(設定後に送付)になります。
当然、サポート、動作確認では有利になりますがレンタル料金は若干の値上げに(なると思います)。
購入する機器の概算とランニングコストを比較してみるといいでしょう。
"モデムレンタル料は別途必要"とありますから加算になると思います。
http://www.dion.ne.jp/service/bb/musenlan/index. …

またよく機器の確認はしていませんが+LANカード、+USB2.0アダプタセットとなっており無駄のように感じます。

■2a. 無線LANアクセスポイントを追加する

現在使用中のADSLモデムに機器をブリッジ接続して、新しいPCとの無線接続を可能にします。ルーティングはADSLモデム+ルータが行います。機種によりますが無線/有線の混在が可能になるものが存在します。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/cm/cat_38974 …

の左下から"無線LAN >アクセスポイント"と進んでください。

■2b. 無線LANルータを追加、アクセスポイントモードで動作させる

量販店などで上記にルータ機能を持たせたもの(+セットボックス/又はLANカード)を比較的安価で販売している場合があります。ルータ機能はどちらか片側だけでいいので、アクセスポイントモードで動作出来るものであればこちらの選択も可能です。

セットボックスとは無線LANで通信させているハブのようなもの(厳密にはまったく違いますが)と考えてください。私はひとつ離れた部屋のHDD/DVDレコーダーを接続してネットワークに入れています。

先ほどのページから"無線LAN >無線ルーター"に進んでください。

>プリンタ・スキャナー複合機…

というと個人/SOHO向けのインクジェット機だと思いますが、無線LANアクセスポイント内蔵のものは
"HP Officejet 7410"
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/bizi …

くらいしか思い浮かびません、以前はCanon機もあったのですがラインナップから外れてしまいました。

したがってUSB2.0に対応した"無線プリンタサーバー"+"お好きな複合機"で可能だと思います。
また、先ほどのセットボックスなどを利用して"有線プリンタサーバー"での接続も考えられます。

これも先ほどのページから
無線LAN >無線プリントサーバー
またはひとつ上がって
有線LAN >有線プリントサーバー

で確認してください

最低限、機器の選定はメーカーが出す「確認済み接続業者」を参照し、不明な点は接続業者、販売店に確認をもらってください。

Buffalo
http://www.airstation.com/menu/tech/adsl/default …

ATerm Station
http://121ware.com/product/atermstation/topics/b …
    • good
    • 0

新しいPC1台しか使わないってことなら、LANカードはいらない可能性(レンタルを解除できる可能性)がありますね。


ただし、無線LANにはa,b,gといった規格がありさらには、同じ規格の機械でも相性があります。
だから、とりあえず接続できるかどうかを実験してみるのがいいですね。つながらなかったら、無線LANカードを新しいPCに挿して使うのがいいと思います。(レンタル継続ですね。)

こういうことを書くときって、モデムの機種とPCの内蔵のカードの機種を書くといいと思います。

まあ、大体、つながると思うけど。他の機械は特にいらないんじゃないかな。
プリンタは、複合機だったら無線じゃないほうがいいと思う。(PCの近くでスキャンしたりするんだろうし。)
私自身はプリンタは、インクだけではなく消耗品だと思っているので安いのを買ってます。スキャンを多用するならエプソンのヤツのほうが設定が簡単だと思う。そうじゃないなら、はっきりいって好みですね。家の中にあるものなんだから、デザインで選んでもいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!