
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
赤ちゃん、もうすぐですね。
体重管理ってとても難しいですよね。
私も最初は30キロ近く太りました。
案の定43時間の難産でした。
uche2さんの飲もうとしているお茶が何か分からないので
詳しくは書けませんが、販売会社に効いてみてはどうでしょうか?
私は二人目のとき、友達に進められて「プーアール茶」を飲みました。
ダイエットにもいいし、当然妊娠中でも飲めます。
でも、普段以上に食べたら太りますよ。
やっぱり規則正しい食事と運動が一番いいでしょう。
でも妊娠中って太りやすいから辛いですよね。
あと便秘はないですか?
生きたまま腸に届くビフィズス菌もお勧めです。
これも妊娠中でも大丈夫です。
「森下仁丹」という会社で販売しています。
もし便秘気味だったら是非試してみてください。
でも、8~9ヶ月って一番太りやすいんですよね。
この時期太る人って多いらしいです。
お腹が重くて辛いけど、1日一時間程度のウォーキングでも効果はあるそうですよ。
私は出来ませんでしたが。
がんばって元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
早速のご回答ありがとうございました。実は今回二人目なので、上の子がいるぶん、なかなか難しくて・・・。プーアール茶がいいのは知りませんでした!便秘はないのでまだましかも・・。今の時期は何にでも敏感になるのでこういう風に言ってもらうとすごく安心できます!あと1ヶ月、なんとかがんばります。ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
一人目の時に食べ過ぎて妊娠中毒症一歩手前になってしまい、足はいつもむくんでパンパンでした。
もともと大柄な体格で浮腫みがでやすいので気をつけるべきでした。あなたは浮腫みやすいですか?体重が増えても浮腫みが出てないならまだいい方だと思います。でも病院が体重に厳しいのは脂肪がつくと産道にも脂肪がついて難産になる傾向があるからなんですね。だからただ厳しいのではなく「安産で生んでもらって母体や赤ちゃんにできるだけ負担をかけさせたくないから」なんですね。
だから、あなたの体と赤ちゃんを大切に思って指導されてる事なので、必要以上に病院の指導に過敏に思わず「私の事を心配して言ってるのね」という風にとらえてさしあげて下さい。
でも、二人目は案外早く出てきたりします。とにかく家でお子さんがいてなかなか運動にいけないなら頑張って床掃除やトイレ掃除をしてください。
足をひらいて床を拭く動作は産道を広げて安産体操になりますし、家の中もピカピカです。
私は微弱陣痛体質なので二人目は促進剤を使う計画出産でした。だから入院する朝に一分でも早く生んでしまいたい思いで実家の床や階段をふきまくって,病院までを歩いて行きました。
歩ける機会は歩く。掃除できるときは掃除をする。とにかく体を動かしてくださいね。あなたもきっと安産ですよ。
ありがとうございます。掃除かあ・・・。実は私、掃除が苦手で・・・(笑)とか言ってる場合ではないですね、はい。わざわざ「運動」とか言わなくても掃除をすればいいんですよね!目からうろこの気分です。幸いにしてむくみはそんなにないので、がんばって家中ぴかぴかにしたいと思います!ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
30になる3児の母です。
妊娠中の体重増加、みなさん気になりますよね?
増え過ぎとありますが、どのくらい増えてしまったのでしょうか?
私などアメリカの血もあり、元々体が大きく体重もあるので、
病院の先生にキツク言われとても気にしていました。
特別大食いでもないのに増える体重・・・
でもそれってその人の体質ってこともあります。
気にすると赤ちゃんに悪いと母に言われ、気にするのをヤメました。
結果は初産で分娩台に上がって10分の安産でした。
水分の取り過ぎはムクミの原因になりますし、
飲むなら体を冷やさないよう温かいものにして下さい。
もう9ヶ月ですしあまり気にせず、適度な運動、バランスのとれた食事で
心にゆとりある妊婦生活を送った方がいいですね。
安産であることお祈りしています。
早速のご回答ありがとうございました。増えた体重は実は6kgなんです。でも妊娠直前に5kg増えてたので、今は10kg越えてしまって・・・。病院で毎回怒られてて(すごく厳しいんです)そのストレスで又食べてしまって。気にしすぎるのもよくないですよね。なんだかほっとしました。あと1ヶ月、何とかがんばります!ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
私の以前の同僚も同様に太り、医者からダイエットを進められました。
水中ウォーキングはどうでしょうか?水中では、体の重さを感じずに、リラックスしながらうんどうできるので、胎教にもいいようですよ。漢方のダイエット茶は、便秘には効果的です。でも、それなら、ひじきなどの食物繊維を食べたり、かるーい運動したりされた方が、体には効果的でしょう。
それはそれとして、ウーロン茶とか、煎茶はいいですよ。そして、ジュースなど糖分を取る替わりに、水(硬水)をとるといいらしいですよ。
早速のご回答ありがとうございます。実は今回二人目なので、上の子がいるぶん、あまり自由に動けないのが実情なのです。実家も両方遠く、預けるのもままならなくて、買い物に行くときに20分ほど歩くのがせめてもの運動で・・・。頂いたアドバイスを参考に、何とか1ヶ月がんばります。(やっぱり煎茶はいいんですねー)ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日妊婦検診です。怒られる…
-
2人目妊娠中・・体重増加など...
-
妊娠してどんどん痩せた方いら...
-
生後4ヶ月、体重が少ないです・...
-
妊娠初期 すごい食欲
-
妊娠中の過食
-
臨月。11キロ太ってしまって...
-
妊娠6か月の嫁の不規則な生活に...
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
彼女に孕ませたいって言ったら...
-
彼氏が彼女に妊娠させたいと思...
-
騎乗位 騎乗位で中出しされたら...
-
フェラで妊娠しますか!?
-
これ私が悪いんでしょうか…? ...
-
妊娠してますかね?
-
ランニング(ジョギング?)に...
-
妊娠してると思いますか?
-
勝手に中に出されました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報