
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
クラブメッド良いですね~私大好きです。
クラブメッドの方針として…滞在中は財布を気にしなくても良いという感じになっています。レストランでもお土産やでもなんでもかんでもお財布が一切いらない(ルームキー見せると最後に勘定)のでまず…ホテル内では財布持って歩きません(笑)。なので…チップ払う必要ないような気がします。でも…ボーイやベットメイキングの人までは教育が物凄くいってるわけではないので…たま~にチップをせがまれたりしますが、チップも物凄く重たい荷物を持たせたり…部屋を異常に汚くしたのを片付けてもらう場合以外は払う必要ないと思います。
日本のガイドブックにはチップを払えって何処も書いてますが…まず、そんな風習は世界的に見てもまれです。日本でもおひねりなんてめったにあげませんよね?なんかチップくれみたいな事言われたら…無視しておけばOKです。でないと…空港でもタクシーでも飛行機内でも何処でもチップ払う羽目になってしまいます。日本人の悪い習慣やめたいもんです(ごめんなさい、東南アジアで育ったのでチップの印象良くないです。)
No.1
- 回答日時:
Club Medは「オールインクルーシブ」のバカンスが売りです。
従って、ご質問のような場合のチップは一切不要です。
但し、通常以外のことを頼んだ、えらく迷惑を掛けた場合などは、“気持ち”ですからチップを払うつもりでいてください。
相手が受け取らなければ、感謝の気持ちを伝えればそれで結構です。
日本人はシャイですが、アクティビティなども臆せずにいろいろな国の人と楽しんできてください。
それが一番のコツです。
参考URL:http://www.clubmed.co.jp/faq/faq_booking.php#boo …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行事・イベント) パーティーのチケット販売・返金について 1 2022/07/21 22:43
- ハワイ・グアム 初めてハワイに行くのですが… ハワイでのチップについて、文化が違うので、渡すタイミング等どうしても難 3 2023/06/03 11:42
- 飲食店・レストラン 「ラーメンが安すぎるというならチップを渡せ」に対して「お金持ちがチップなんて渡すわけない」という意見 3 2023/01/16 09:03
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- スキー・スノーボード 初めての電車での子連れスキーについて教えて下さい 5 2022/12/30 09:31
- DIY・エクステリア チェア用オプション固定脚を、延長したいのですが… 1 2022/12/12 19:15
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードの対応CPUについて質問します。 ASUSのPRIME A320-A はBIOSアップデ 6 2023/03/08 20:52
- 食べ物・食材 食べきれないほどリンゴあるとき 10 2022/12/28 13:34
- その他(悩み相談・人生相談) ADHDを持つ30代女です。 出る間際のバタバタがひどく、毎日ギリギリになります。 もちろん忘れ物も 3 2022/08/30 11:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPUとMPUの違い
-
こんな場合チップは?(アメリカ)
-
apple Watchの6とSEって何が違...
-
霧吹きの修理
-
エクステ(チップ)の取り外し
-
円内から四角形がいくつ取り出...
-
電子マネ(Edy)が破損して...
-
米ドルに両替
-
日系引越業者へのチップ
-
オンボードLANとLANカード
-
感謝祭週末のサンフランシスコ...
-
アメリカのタクシーの営業時間...
-
アメリカ バージニア州にある...
-
アメリカ(加州)の"Ukiah"の情報...
-
アメリカ サンタローザの交通手...
-
シアトル1週間滞在
-
女性の一人アメリカ出張! 交...
-
国際電話のフリーダイヤル?
-
サンフランシスコ女ひとり旅
-
ハイアットリージェンシーワイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チップの長さ出しの裏側ってこ...
-
円内から四角形がいくつ取り出...
-
ハワイの朝食でのチップについ...
-
ブッフェでのチップについて
-
こんな場合チップは?(アメリカ)
-
Gigabit LANカードにヒートシン...
-
チップとダイの違い・・・
-
チップ
-
グアムでの割り勘の仕方について
-
今日!ROMライターきて? z370P...
-
日本人添乗員へのチップは?
-
WOLF RPGエディターのマップチ...
-
日系引越業者へのチップ
-
オンボードLANとLANカード
-
霧吹きの修理
-
クレジットカードにはさみ
-
LSIとSoCは同じですか?
-
電子マネ(Edy)が破損して...
-
USBメモリーについて
-
枕チップにコインはNG?
おすすめ情報