
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
確かにそんなことがありましたね・・・通称「蟹チップ」と呼ばれていたRealteKのLANコントローラ(型番忘れた)が「CPU負荷が高い」との評判でした。
で、この蟹チップ、安かったもので、オンボードコントローラや格安のLANボードに積まれていました。
最初は、安いこと(IntelチップのLANボードが7000円以上したころ1500円以下で買えたんですから)で一気にメジャーチップになったのですが、当時のCPU(やっとPen3が出た頃だったかな、もっと前でしたっけ?)の能力が低かったので、蟹チップのCPU負荷の高さがPCのパフォーマンスの足を引っ張ったのです。当時のオンボードLANコントローラでもIntelあたりの高性能チップを積んでいたマザーを使ったPCの方が、蟹チップのLANボードを積んだPCより性能が良いのは判りますよね。
ですから、オンボードかどうかの問題ではなく、LANコントローラのチップに何を使っているかの問題なのです・・・といっても、ネットの通信速度はLANコントローラの能力を使い切れないであろうことと、今のCPUはLANコントローラに足を引っ張られるほど貧弱ではないでしょうから、そこを気にするより、#2の方の回答にあるとおり、グラフィック環境を強化する方が効果的だと思います。
私、ゲームをしませんし、関係するホームページも見たことはありませんが、いろいろな質問室で見たところ、「ゲームをするにはこうした方が良い」とされている知識が
1)PCの種類、拡張性のことを全く考慮に入れず、馬○の一つ覚えのごとく「グラフィックの更新」を繰り返すようなもの
2)どこかで聞きかじった今は役に立たない知識を、さも、自分の経験のごとく披露する
3)自分のPCや経験が、普遍性のあるものと思いこんでいる(PCは、個々の環境によって対応が違うことがフツーにあります)
であることが多く、よく判っていない方が安易に信じて込んでいるようです。
検索などをフルに活用して、不確かな情報に踊らされないよう知的武装をしましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/01/10 10:28
回答ありがとうございます
そうですよねえ、オンボードと外付けで違いがでるとの認識が無かったので質問させていただきました
いろいろご説明ありがとうございます。CPUやチップセット、ビデオのチップなんかの情報は見たりするのですが、LANコントローラチップはあまり気にしていなかったという感じです。
そんなことから、ちょっとした「うわさ」を確認してみたかったということでした。
No.2
- 回答日時:
http://www.unitycorp.co.jp/products/socket_a/det …
負荷に関しては、チップに依ると思いますけど。
少し古いデータで、Marvell 88E8001は掲載されてないですが、下記あたり参考
http://www.nicmania.net/nic_speed05-2.html
Radeon9600 256MB なら、LANの負荷を気にするより、ビデオカードを上位機種に交換したほうが、効果があると思いますけど。
ちなみに、最近こんなLANカードも発売されたけどねぇ・・・。
Killer NIC
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/200 …
負荷に関しては、チップに依ると思いますけど。
少し古いデータで、Marvell 88E8001は掲載されてないですが、下記あたり参考
http://www.nicmania.net/nic_speed05-2.html
Radeon9600 256MB なら、LANの負荷を気にするより、ビデオカードを上位機種に交換したほうが、効果があると思いますけど。
ちなみに、最近こんなLANカードも発売されたけどねぇ・・・。
Killer NIC
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/200 …
この回答へのお礼
お礼日時:2007/01/10 10:26
回答ありがとうございます
そうですよねえ、オンボードと外付けで違いがでるとの認識が無かったので質問させていただきました
ビデオカードが貧弱になっているのは解かっているのですが、こちらは半年先くらい目処にPCの中身を一新しようと予定しているので、今は少ない投資で効果がある方法なら、LANカードの増設を試そうかなと・・・ということでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
CPUとMPUの違い
-
5
WOLF RPGエディターのマップチ...
-
6
枕チップにコインはNG?
-
7
チップ
-
8
MSIのマザーボードH170A GAMING...
-
9
ハワイの朝食でのチップについ...
-
10
半自動溶接機のトーチ
-
11
卓上旋盤用バイトホルダーのス...
-
12
霧吹きの修理
-
13
電子マネ(Edy)が破損して...
-
14
RAID1による速度の低下度合いは?
-
15
日系引越業者へのチップ
-
16
ICチップが読み取れない・・・
-
17
USBのバージョン確認方法
-
18
片方のスピーカーから雑音が・・・
-
19
香港名門ホテルでの清掃について
-
20
水に濡れてスマホが電源がつか...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter