推しミネラルウォーターはありますか?

昨日読んでいた、とある本にそう書いてありました。
金など目にしたことのない貧乏人なもので、真偽のほどが分かりません。
金塊を枕にしている皆さん、教えてください。

A 回答 (6件)

残念ながら、金塊を枕にはしていませんが、回答いたします。



基本的に金は磁石につかないという考えていいのですが、
金は100万分の数ミリ程度の超微粒子にすると、磁石にくっつくという、
面白い記事を見つけましたので、参考までに。

参考URL:http://tftf-sawaki.cocolog-nifty.com/blog/2004/0 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
北陸科学技術先端大学院大学というと、金沢の金箔工芸が思い浮かびました。金箔でもミクロンの世界でしょうから、やはり磁石には付かないようですね。

お礼日時:2005/09/28 10:25

通常は磁石にくっつくのは「強磁性体」と「フェリ磁性体」の2種類の物質だけだと思って良いです。

元素に限るならば強磁性だけになるので、鉄、コバルト、ニッケル以外に希土類と呼ばれる一連の中のいくつかの元素が強磁性を示します。ただし、希土類はガドリニウムがかろうじて20℃以下で強磁性になる程度で、他は全て室温より低温にしないと磁性を示しませんし、いずれも酸化しやすい物質ですので、日常生活で元素単独で使われることはまずありません。ですから、質問者さんやNo4さんの考えで間違いないです。
 原理的には、磁場を加えれば磁気モーメントが揃い始める「常磁性体」で、非常に大きな磁化率を持つものが有れば磁石にくっつくことも可能ですが、実際には特殊な物質以外には有りません。あと、超伝導になる物質は、磁石からの磁場をはねのけようとする「マイスナー効果」を示すので、逆に磁石をはねのけようとする力を出します。
 No3さんのおっしゃるように電子のスピンが磁性の起源なのですが、まず原子単位で複数電子のup/downスピンの差し引きが行われ、差し引きの残りが「磁気モーメント」と呼ばれます。次に、それらの原子が持つ磁気モーメント同士が、一定方向に揃い合う力が働いて初めて磁気的な力になります。
金の場合ですと、通常は原子にそもそも磁気モーメントが無い「反磁性」なので磁石にくっつくことはあり得ません。
 No1,2さんが紹介されているナノ微粒子の金が磁性を示すか?というのは最先端の研究分野での面白い話題で、まだ確実に信用出来る話では有りません。私が論文を読んだ印象としては、ちょっと?でした(笑)
 また、例え本当に金ナノ粒子が強磁性であるとしても、現在のところ非常に小さな磁気モーメントしか出ておらず、実際に磁石にくっつくほどの力は有りません。あくまで、一般の人に「強磁性」という性質を説明する表現として使っているだけです。最先端の磁気測定技術を使ってようやく観測出来るレベルです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No1,2さんが紹介されている理論も、まだ定説ではないのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/29 16:54

基本的に鉄、ニッケル、コバルトですが、


実はガドリニウムというランタノイド元素も常温で磁石にくっつきます。低温でよければ他にもいくつかあるようです。
これを「強磁性」といいますが、「常磁性」というものもあり、磁場がかかっている時にのみ磁性を示します。
また、化合物や合金になると性質は全く変わります。例えば鉄は磁石に付きますが酸化鉄は付きません
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A3%81%E7%9F%B3# …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E7%A3%81% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

金は付かないという解釈でよいのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/29 16:52

小学校の理科で、「磁石にくっつく金属は3種類。

鉄、ニッケル、コバルト」と習ったのですが、これは間違いだったのでしょうか。便乗質問みたいになってしまい申しわけありません。
習ったのは1975年頃です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそのような認識しかなかったので質問してみました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/29 08:21

厳密に言うとくっつくでしょう。


そもそも磁性とは金属内部の自由電子の配置と
電子の回転(ふつう電子スピンという)によって
引き起こされます。
金も金属である以上磁性がないと考えるほうがおかしいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その考えですと、銅でもアルミでもくっつくということですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/29 08:20

通常、純金は磁石につきません。

混ぜ物がある場合は別ですけど。

ただ、去年でしかた?「金を細かくすると磁石に付く」という研究発表がありましたね。
ざっくりいうと、金を超微粒子(ナノレベル)にし、超低温化環境におくと、磁性を持つようになるということです。
難しいことは私にはわかりません(笑)
下の記事をお読みください。

参考URL:http://tech.braina.com/2004/0927/nano_20040927_0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお答えありがとうございます。
昨日読んでいた本というのは、歴史関係で大航海時代の話です。その本には固まり状態でも付くようなニュアンスで書かれていたのですが、そうではないようですね。砂金でもナノメータの世界にはほど遠いですもの。

お礼日時:2005/09/28 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報